2007年9月17日(月)
11R
2007年9月17日(月)
阪神
16:00発走
西宮ステークス
芝・右・外 1800m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1600万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1830、730、460、270、183万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | トップディアマンテ | |||||
2 | ジョーファング | |||||
3 | ソリッドプラチナム | |||||
4 | ビッグタイガー | |||||
5 | リキアイサイレンス | |||||
6 | スズカローラン | |||||
7 | トウカイルナ | |||||
8 | マイネルバシリコス | |||||
9 | キョウワスプレンダ | |||||
10 | マックスチャンプ | |||||
11 | シェルズレイ | |||||
12 | ナイスハンド |
買い目
大多 | 2=11 2=10 2-6 2-9 11=10 |
---|---|
綾恵 | 11=1 11=2 11-3 11-8 1=2 |
山田 | 1=2 1=8 1=9 2=8 2=9 8=9 |
たま | 3=2 3=11 3=1 3=9 |
予想
本命はジョーファング。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.2
前走の西部スポニチ賞(1000万下)では,1年ぶりの実戦という不利を物ともせず3馬身差の快勝。鉄砲が効きそうな気性ではあるものの,屈腱炎を克服し好内容でアッサリと勝ってみせたのは立派の一言。今週の調教では坂路で1番時計を叩き出し,型通りの良化を見せているだけに,昇級戦から魅力タップリだ。
対抗はシェルズレイ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.47.8
近2走は2ケタ着順が続いているが,敗因はスムーズに先行できなかったため。3走前のマーメイドS(G3)では,暴走気味のペースで逃げながらも0秒3差の4着に粘ったように,無理に抑えるよりは気持ちよく行かせる方が能力を発揮できるタイプ。今回はマイペースでハナに立てそうなメンバー構成だけに,実質トップハンデでも巻き返しがあっていいはずだ。
単穴はマックスチャンプ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.51.4