2005年12月24日(土)
9R
2005年12月24日(土)
阪神
14:30発走
クリスマスキャロル賞
芝・右 1600m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] 別定
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マッハジュウクン | |||||
2 | アウトオブサイト | |||||
3 | キョウワロアリング | |||||
4 | クリアーザコースト | |||||
5 | ミュゲドボヌール | |||||
6 | ミルフィオリ | |||||
7 | フィレンツェ | |||||
8 | ピカレスクコート | |||||
9 | トウカイポピー | |||||
10 | ビッグサウンド | |||||
11 | トーセンハピネス | |||||
12 | サンライズアタック | |||||
13 | トーホウファイター | |||||
14 | サンレイフレール | |||||
15 | ナスノストローク |
買い目
大多 | 7=15 7=13 7-6 7-14 15=13 |
---|---|
綾恵 | 7=13 7=8 7-14 7-15 13=8 |
山田 | 15=7 15=12 15=14 7=12 7=14 12=14 |
たま | 1=7 1=15 1=6 1=11 1=13 |
予想
本命はフィレンツェ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.33.7
前々走の卯月S(準OP)においても上位争いしたように,1000万クラスでは一枚上の存在。約8カ月ぶりの実戦となった前走の摂津特別では,道中先団につけながらも,直線で思うように伸びきれず0秒2差の3着に敗れた。それでも当日の馬体重が30キロ増と明らかに太目残りであったことを加味すれば,むしろ好走の部類だろう。今回は,一度叩かれたことで状態アップが期待できるだけに,3歳時に重賞でも活躍したほどの能力を考えても,ここでは主役の座は動かし難そうだ。
対抗はナスノストローク。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.34.2
前走のゴールデンサドルTでは,スタートでやや後手を踏み,強引に中団の位置を確保。直線において上がり最速タイの末脚で差を詰めるも,序盤のロスが大きく響き0秒4差の2着が精一杯。しかし,約4カ月ぶりの実戦でこれだけの高いパフォーマンスを見せたことで,現級では上位勢力であるところを示せた感だ。今回は,休み明けを一度叩かれ,少なくても前走以上の状態での出走が期待できそうなため,再度の上位争いは必至とみた。
単穴はトーホウファイター。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.33.7