2005年1月22日(土)
11R
2005年1月22日(土)
京都
15:45発走
石清水ステークス
芝・右・外 1600m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1800、720、450、270、180万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダイワレイダース | |||||
2 | インマイアイズ | |||||
3 | ヤマニンアルシオン | |||||
4 | シルクディレクター | |||||
5 | サイレントクルーズ | |||||
6 | ケイズヒーロー | |||||
7 | ヒューマ | |||||
8 | インセンティブガイ | |||||
9 | ビッグコング | |||||
10 | クリノワールド |
買い目
大多 | 2=4 2=1 2-8 2-10 4=1 |
---|---|
綾恵 | 1=2 1=7 1-3 1-9 2=7 |
山田 | 7=10 7=2 7=1 10=2 10=1 2=1 |
たま | 10=8 10=2 10=4 10=7 |
予想
本命はインマイアイズ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.33.6
年明けの寿Sはエアセレソンに0秒4差の3着。スローの決め手勝負で勝ち馬に見劣ったが,2着のストラタジェムとはアタマ差の接戦だったので,それほど負けていた訳でもない。同レースの1・2着馬は先週の日経新春杯(G2)でも好走しており,中距離適性への差もあったようだ。ハンデは据え置きの56キロだが,ベストのマイルへの短縮で今度は決めることができそう。
対抗はシルクディレクター。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.32.9
今回と同設定だった3走前の清水Sは8着と惨敗したが,当時は菊花賞(G1)を走った直後とあって若干疲れが残っていた感。その後,前々走の中日新聞杯(G3)を0秒8差6着,前走クリスマスCは0秒4差4着と徐々に持ち直してきている。その前走は,出遅れで後方からの競馬を余儀なくされながらの追い上げであり,やはりマイル近辺が適性条件の様子。1キロ減のハンデ55キロなら,もうひと押しまで利きそうだ。
単穴はダイワレイダース。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.33.5
抑えはインセンティブガイ。穴はクリノワールド。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・石清水S
クリノワールドは休養明けで500,1000万下を連勝。前走は昇級戦のペースで勝負どころで置かれたが,0秒1差4着と健闘した。初めてのマイルでも平たんコースなら我慢が利くはずだ。