2005年4月2日(土)
10R
2005年4月2日(土)
福島
14:55発走
ひめさゆり賞
芝・右 1800m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳
500万下 (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1000、400、250、150、100万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ダイワヴィヴィアン | |||||
2 | オンワードスワン | |||||
3 | セイウンクレナイ | |||||
4 | トウカイトリック | |||||
5 | オルドリーバ | |||||
6 | ロングタイキ | |||||
7 | キングプログレス | |||||
8 | エアサバス | |||||
9 | セイコーミラクル | |||||
10 | ビッグタイガー |
買い目
大多 | 8=6 8=10 8-1 8-4 6=10 |
---|---|
綾恵 | 8=4 8=10 8-1 8-9 4=10 |
山田 | 10=6 10=1 10=8 6=1 6=8 1=8 |
たま | 8=1 8=6 8=4 8=10 |
予想
本命はエアサバス。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.48.5
前走の山桜賞は圧倒的1番人気を裏切る6着惨敗。しかし,久々で前々走より10キロも馬体が増えていたためであり,前走のみで評価を下げるのは早計だ。兄姉にエアデジャヴー,エアシャカールがいる超良血の血統背景からも現級は突破できるはずで,叩き2走目となれば,ここは負けられない一戦といえるだろう。
対抗はロングタイキ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
芝初挑戦だった前走のフリージア賞でいきなり2着善戦。展開利は確かにあったものの,地力がなければ2番手を守り抜くことができないのも事実で,さらに芝への慣れが見込めるとなれば,前走以上の結果まであっておかしくはない。ただ,今回は本命馬が強力であるため対抗評価が妥当か。とはいえ,平坦・開幕週と再度当馬に味方しそうな条件が整っているだけに,アッといわせる場面も。
単穴はビッグタイガー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.48.2