2005年9月25日(日)
11R
2005年9月25日(日)
札幌
15:30発走
HTB賞
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ハートランドヒリュ | |||||
2 | トウカイハッスル | |||||
3 | ミキノマーベラス | |||||
4 | トーセンレーサー | |||||
5 | シャンゴ | |||||
6 | ウルヴズグレン | |||||
7 | トウカイエデン | |||||
8 | コスモテナシャス | |||||
9 | ウィングドフォース | |||||
10 | タニノボルガ | |||||
11 | コンドルクエスト | |||||
12 | ドゥーマイベスト | |||||
13 | ファイトザパワー | |||||
14 | ニシノニチリン |
買い目
大多 | 8=3 8=11 8-5 8-12 3=11 |
---|---|
綾恵 | 3=11 3=8 3-5 3-12 11=8 |
山田 | 9=8 9=14 9=12 8=14 8=12 14=12 |
たま | 11=14 11=8 11=2 11=3 11=13 |
予想
本命はコスモテナシャス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.00.0
500万クラスに甘んじていた当馬が,3走前にブリンカーを着用した途端,平場戦で後続に0秒4差つけ完勝。続く昇級戦となった前々走の日高特別も快勝しているように,ブリンカー効果は絶大の様子。前走の支笏湖特別は2着までとなったが,これはやや距離が長かった印象。適距離へ戻った今回,今の勢いを考えればハンデ57キロもかなり軽量といえるだけに,前々走の再現も可能とみたい。
対抗はミキノマーベラス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.01.5
相手なりに走るタイプのためなかなか勝てないものの,始動戦からの3連続連対を含め今年8戦はすべて掲示板内と,その安定度は高い。引き続きデキも安定しているだけに大崩れは考えづらいが,ここは若干距離が短い感。勝てないまでも,持てる力量から上位争いへ加わってくる公算は高そうだ。
単穴はコンドルクエスト。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.00.6
抑えはシャンゴ。穴はドゥーマイベスト。
今週のワンポイントアドバイス
◇札幌11R・HTB賞
コンドルクエストは前走勝負どころから動いて勝ち馬に並んだが,そこから伸びを欠いて1馬身差の3着。トップハンデ57.5キロを課されたが57キロで何度も好走している。巻き返す。