2004年12月11日(土)
9R
2004年12月11日(土)
阪神
14:30発走
エリカ賞
芝・右 2000m
天気:
馬場:
良
サラ系2歳
500万下 (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1000、400、250、150、100万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | トーセンマエストロ | |||||
2 | セイウンビバーチェ | |||||
3 | アドマイヤコング | |||||
4 | オリエンタルブロー | |||||
5 | ベルモントタイタン | |||||
6 | ラガールージュ | |||||
7 | ダンツタイガー | |||||
8 | サムライハート |
買い目
大多 | 8=3 8=2 8-4 3=2 |
---|---|
綾恵 | 8=2 8=3 8-1 2=3 |
山田 | 7=8 7=3 7=4 8=3 8=4 3=4 |
たま | 5=8 5=3 5=2 5=7 |
予想
本命はサムライハート。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.05.6
毎年,期待の2歳良血馬が出走してくる当競走であるが,今年の目玉は何と言っても父・サンデーサイレンス,母・エアグルーヴの当馬。前走の新馬戦は1馬身半差の快勝で,2・4着馬も次走で勝ち上がっており,レベルを疑う余地はなさそうだ。前走は馬体に多少余裕のある感じであったが,今回は1週前の追い切り段階で栗東CWにて6ハロン80秒台で動いていたほど。全姉のアドマイヤグルーヴも一昨年の当競走を断然人気で楽勝しており,人気でも逆らうのは難しそうなので,ここは相手探しと割り切った方が無難か。
対抗はアドマイヤコング。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
新馬戦では道中の不利もあって0秒8差の4着に敗れたものの,折り返しの未勝利戦を2馬身差で見事に勝ち上がり。マイルから1800Mへの延長も良かった様だが,馬体が10キロ絞れたことで終いの伸びも一変していた。1歳上の全姉に現在は準オープンのヒカルドウキセイがおり,中距離以上が合っていそうな血統構成なので,さらに1ハロンの延長は歓迎のクチ。負かすべき相手はハッキリしているため,消耗戦の流れなら肉薄する場面も望める。
単穴はセイウンビバーチェ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)