2004年5月2日(日)
10R
2004年5月2日(日)
京都
15:00発走
烏丸ステークス
芝・右・外 2400m
天気:
馬場:
良
サラ系4歳以上
1600万下 (混合)[指定] 別定
本賞金:1800、720、450、270、180万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アイポッパー | |||||
2 | ダディーズドリーム | |||||
3 | シルクチャンピオン | |||||
4 | ヨシサイバーダイン | |||||
5 | テイエムテンライ | |||||
6 | ブルーコマンダー | |||||
7 | アスクコマンダー | |||||
8 | テイエムゴーカイ | |||||
9 | オペラカスタム | |||||
10 | テンエイウイング | |||||
11 | トウカイエリート | |||||
12 | コスモレジスタ |
買い目
大多 | 1=5 1=11 1-2 1-12 5=11 |
---|---|
綾恵 | 4=1 4=5 4-9 4-11 1=5 |
山田 | 2=9 2=5 2=7 9=5 9=7 5=7 |
たま | 7=11 7=9 7-1 7-2 11=9 |
予想
本命はアイポッパー。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.25.5
休養前の迎春Sでは人気を裏切り4着に敗れたものの,上位3頭とは0秒1以内に収まる大接戦。初めて連対を外してしまったが,他馬のマークもきつかったし,初めてだった中山の急坂も勝手が違ったようだ。前走後は放牧に出されてひと息入ったが,帰厩してからはコースでしっかり追われており,出走態勢は整っている。3走前にナムラサンクスとクビ差2着の接戦を演じた地力を思えば,ここで足踏みを続けるわけにはいくまい。
対抗はテイエムテンライ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.28.5
マイペースの逃げに持ち込んだ前走の難波Sは,直後に控えたエアセレソンにアッサリ交わされてしまい,1馬身半差の完敗も2着は確保。勝ち味には遅いが,自分の能力分はキッチリ走るタイプで,昇級2戦目でこの内容なら上出来だ。ここもレースの主導権を獲れそうなメンバー構成で,前半でうまく脚をためられれば再度の好勝負になるはず。
単穴はトウカイエリート。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・2.28.0