2004年9月26日(日)
10R
2004年9月26日(日)
中山
15:00発走
習志野市制施行50周年記念
芝・右 1800m
天気:
馬場:
稍重
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)(特指) 別定
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ウォルトンスキー | |||||
2 | カノン | |||||
3 | サイレントアスク | |||||
4 | サクラエキスプレス | |||||
5 | コスモインペリアル | |||||
6 | イルデパン | |||||
7 | パラダイスシャドウ |
買い目
大多 | 4=2 4=5 2=5 |
---|---|
綾恵 | 6=2 6=4 2=4 |
山田 | 5=4 5=6 5=2 4=6 4=2 6=2 |
たま | 4=2 4=5 4=6 |
予想
本命はサクラエキスプレス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.48.8
前々走の五頭連峰特別,前走のシンボリルドルフMと2走連続の2着。前走は,切れ味の勝るシルクディレクターに1馬身半差と完敗したものの,後続には3馬身差を付けており,力のあるところを見せていた。直線で物見をしたりと未だ折り合いに懸念があるものの,中山1800Mは500万勝ちを収めたゲンの良い舞台。古馬との斤量差と順調度を生かせれば,今度こそ惜敗続きの現状に終止符を打てるはずだ。
対抗はカノン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.46.6
休養明けを叩いて現級戦を2連勝中。前走の福島戦・セイユウMでは,弥生賞(G2)2着馬のスズノマーチを相手に5馬身差の逃げ切り勝ち。渋った馬場にも助けられたが,道中で上手く息を入れて早めのスパートという勝ちパターンも板に付いてきた感。今回は同型ウォルトンスキーとの兼ね合いがカギを握りそうだが,控えても競馬はできるタイプなので,むしろ好位取りが可能かも。ここは2カ月半ぶりの実戦となるが,引き続き相性の良い蛯名騎手とのコンビで3連勝を狙いたいところだ。
単穴はコスモインペリアル。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.47.1
今週のワンポイントアドバイス
◇中山10R・習志野市制施行50周年記念
サクラエキスプレスは休養明け2戦で連続2着と地力の高さを見せた。春にハイアーゲームと接戦するなど強敵相手に健闘。まだ上がり目の見込める3歳馬で1000万下にいつまでも留まる器ではない。