2004年11月27日(土)
9R
2004年11月27日(土)
東京
14:15発走
シャングリラ賞
ダート・左 1600m
天気:
馬場:
良
サラ系3歳以上
1000万下 (混合)[指定] ハンデ
本賞金:1450、580、360、220、145万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | エプソムソルジャー | |||||
2 | ビッググラス | |||||
3 | スパークルキャット | |||||
4 | バルトフォンテン | |||||
5 | トーセントモサン | |||||
6 | マイネルピエール | |||||
7 | アロハスピリッツ | |||||
8 | ホットテーブル | |||||
9 | ビッグスマッシュ | |||||
10 | メジログリーン | |||||
11 | エプソムボス | |||||
12 | ローレルアンジュ | |||||
13 | ボエーム | |||||
14 | ホワイトピクシイ | |||||
15 | ジョリーズジョー | |||||
16 | バンブーシンバ |
買い目
大多 | 8=12 8=3 8-2 8-9 12=3 |
---|---|
綾恵 | 8=11 8=9 8-6 8-16 11=9 |
山田 | 8=4 8=3 8=12 4=3 4=12 3=12 |
たま | 11=8 11=6 11=3 11=9 11=12 |
予想
本命はホットテーブル。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.37.6
昇級戦だった前々走の愛宕特別は人気を裏切る8着に敗れたが,今回と同設定で行われた前走の現級平場戦で2着に巻き返し。早めに勝ちに行った分だけ終いが甘くなった印象も,関東圏への初遠征は問題なかっただけに,今後への期待は十分繋がった。ダート10戦で馬券対象を外したのは前々走の1回だけという安定度は魅力であり,ハンデこそ据え置きの56キロだが,今度は勝ち星も見えそうだ。
対抗はローレルアンジュ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.37.6
前走は本命馬と同じレースに出走して3着。前々走が牝馬限定戦(2着)だったためか8番人気と評価は低かったものの,直線だけで後方から一気に差を詰めており,終いの脚はメンバー中でも最上位のものを見せていた。本命馬とは同タイムのクビ差だったにもかかわらず,当馬はハンデ1キロ減と恵まれただけに,終い一手でも再度の食い込みを警戒したい。
単穴はスパークルキャット。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.39.1
抑えはビッグスマッシュ。穴はビッググラス。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京9R・シャングリラ賞
エプソムボスは前々走後方からレースナンバー3の上がりを見せて,2着から0秒2差の3着と頑張った。前走は凡退したが,はまると一発が決まる。