2004年7月24日(土)
9R
2004年7月24日(土)
新潟
14:30発走
マリーゴールド賞
芝・左 1200m
天気:
馬場:
良
サラ系2歳
オープン (混合)(特指) 馬齢
本賞金:1600、640、400、240、160万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ルパン | |||||
2 | カズサライン | |||||
3 | ビーフレグラント | |||||
4 | コスモジェントル | |||||
5 | エイシンサンバレー | |||||
6 | ナツノジュピター | |||||
7 | オリオンザラングン | |||||
8 | マイネルホルス |
買い目
大多 | 2=3 2=4 2-5 3=4 |
---|---|
綾恵 | 8=3 8=4 8-2 3=4 |
山田 | 8=4 8=2 8=1 4=2 4=1 2=1 |
たま | 5=4 5=3 5-2 5-8 4=3 |
予想
本命はカズサライン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.09.5
レコード決着となったデビュー戦で,評判馬のマイネルレコルトにはセンスの差を見せつけられた3着も,4着以下を1秒以上突き放しているレースぶりから,さらに上を目指せる可能性は高い。当然,続く未勝利戦では着差以上の強い競馬で2着を圧倒している。新馬脱出組が多数出走する2歳初オープン戦において,すでに2戦しているアドバンテージはかなりのもの。ここでも好勝負必至だ。
対抗はビーフレグラント。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
公営・札幌のデビュー戦,スタートからハナに立ちそのまま後続を2秒2突き放す圧勝劇。初芝は多少不安ではあるが,父・ダイタクヘリオスが芝短距離路線で活躍していたことと,前走内容から考えて問題なくこなせるはず。半兄に交流ダートG1ウイナーのコンサートボーイを持つ良血馬。舞台は違えど期待は大きい。
単穴はコスモジェントル。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.11.1
抑えはエイシンサンバレー。
今週のワンポイントアドバイス
◇新潟9R・マリーゴールド賞
芝に替わってエイシンサンバレーを狙い撃ちにする。新馬戦は出遅れて6着に敗れたが,前走未勝利戦は楽な手応えで道中2番手から追走。直線,手綱を持ったままで先行馬を捕らえて楽勝した。2戦はいずれもダートだが,芝ならさらにスピードが増す。