Bリーグ2023-24シーズン・B1戦力ランキング

記事

 いまだに記憶に新しい「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」での日本代表の活躍。世界選手権、ワールドカップを通じて初めてヨーロッパのチームに土を付けただけでなく、アジア1位の座を獲得してパリ2024オリンピックの出場権を獲得した。

 バスケットボールファンのみならず、日本中を熱狂の渦に巻き込んだ日本代表は、長崎ヴェルカへの加入が決まった馬場雄大を含めて10名がBリーグのクラブに属する。そのうち8名がB1のクラブに所属しており、激しい優勝争いを繰り広げることとなる。

 また、パリ2024オリンピックの選手選考を兼ねたシーズンとも言えるだろう。日本代表のトム・ホーバスヘッドコーチは、実力がある選手がいれば合宿に招集して自らの目でその選手の実力を測ってきた経緯がある。それだけにオリンピック出場を目指した戦いも今シーズンの見どころの一つと言えるだろう。

 オフには主力選手の移籍が多くあり、勢力図も大きく変わりそうな様相を呈する2023−24シーズン。日本代表に負けないくらい熱い戦いが各地で繰り広げられることになる。それだけにチャンピオンシップ、ファイナルを目指した戦いから目が離せない。

(企画構成:バスケットボールキング)

※オフェンス、ディフェンス、それぞれ50点満点、総合100点満点で採点

順位 チーム 総合 オフェンス ディフェンス
24 富山グラウジーズ 79 41 38
23 茨城ロボッツ 81 42 39
22 信州ブレイブウォリアーズ 82 39 43
21 レバンガ北海道 82 42 40

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
スポーツナビアプリ 無料ダウンロード
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 9.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

関連リンク

新着公式情報

公式情報一覧