2022ドラフト候補選手ランキング 大学生編(5月版)

記事

ここからはアマ球界に詳しい西尾典文氏に、「高校生」、「大学生」、「社会人・独立リーグ」の3つのカテゴリーごとに、2022年のドラフト候補ランキングを作成してもらう。「将来性」(20点満点)と「完成度」(20点満点)の2項目で採点し、その合計点で上位10人を選出した。

※項目は横にスクロールします。

■採点の評価値は以下の通り。
・将来性
19~20:MLBで一流になれる
16~18:MLBで活躍できる
11~15:NPBでタイトルを獲得できる
6~10:NPBでレギュラークラス
1~5:NPB(一軍)で戦力になる

・完成度
19~20:NPBで1年目からタイトルを狙える
16~18:NPBで1年目からレギュラークラス
11~15:NPBで1年目から一軍戦力
6~10:NPBで1年目から二軍の主力
1~5:NPB1年目は育成期間

順位 選手名(所属) 合計点 将来性 完成度 ポジション 身長 体重 投打
1 矢澤宏太(日本体育大) 28 13 15 投手兼外野手 173センチ 72キロ 左左
2 蛭間拓哉(早稲田大) 26 14 12 外野手 176センチ 85キロ 左左
3 山田健太(立教大) 23 12 11 内野手 183センチ 90キロ 右右
3 澤井廉(中京大) 23 12 11 外野手 180センチ 100キロ 左左
5 曽谷龍平(白鴎大) 22 12 10 投手 182センチ 79キロ 左左
5 荘司康誠(立教大) 22 14 8 投手 188センチ 91キロ 右右
7 菊地吏玖(専修大) 17 9 8 投手 183センチ 93キロ 右左
7 金村尚真(富士大) 17 9 8 投手 176センチ 78キロ 右右
9 森下翔太(中央大) 16 11 5 外野手 182センチ 88キロ 右右
10 野口泰司(名城大) 15 8 7 捕手 179センチ 82キロ 右右

スポーツナビアプリ 無料ダウンロード

スポーツナビアプリ
全ランキングを見るならスポーツナビアプリ(無料)
iPhone版ダウンロードボタン Android版ダウンロードボタン
QRコード
対応OS
iOS 15.0以上
Android 8.0以上
  • アプリケーションはiPhoneとiPod touch、またはAndroidでご利用いただけます。
  • Apple、Appleのロゴ、App Store、iPodのロゴ、iTunesは、米国および他国のApple Inc.の登録商標です。
  • iPhone、iPod touchはApple Inc.の商標です。
  • iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
  • Android、Androidロゴ、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標または登録商標です。

解説

今春のリーグ戦ではなかなか打率が上がらない早稲田の蛭間だが、選球眼は確かで、左打席から全方向へ長打を飛ばせる。50メートル5秒台の俊足も魅力【写真は共同】

 二刀流として申し分のない実績を残す日体大の矢澤宏太が一番の目玉に違いないが、今年の大学生にはそれ以外にも、ドラフトで上位指名されそうな逸材が少なくない。「将来性」(20点満点)と「完成度」(20点満点)の2項目の採点を基に作成したドラフト候補選手ランキングには、強打を誇る野手が多く名を連ねた。

 投手、野手を問わず、大学生でまず最初に名前を挙げるべきは、やはり矢澤宏太(日本体育大/投手兼外野手)だろう。2年秋には外野手、3年秋には投手として首都大学リーグのベストナインに輝くなど、大学球界では極めて異例の二刀流として申し分のない実績を残している。

 矢澤の素晴らしさは、ピッチング、バッティングともに身長173センチという上背のなさをまったく感じさせないスケールの大きさにある。ストレートはコンスタントに145キロを超え、スライダー、チェンジアップなど変化球も一級品。特にコントロールは、高校時代(藤嶺藤沢)とは比べ物にならないほど向上した。

 また全身を使ったフルスイングも迫力十分で、スタンドへ軽々と運ぶ長打力を秘める。さらに大学日本代表候補合宿では、50メートル走でトップのタイムをマークするなど脚力も水準以上。現時点では野手として評価するスカウトが多いように感じるが、ぜひプロでも二刀流での起用を検討してもらいたい逸材だ。

 矢澤以外だと、今年は強打者タイプの野手が多く揃った印象だ。東京六大学では、蛭間拓哉(早稲田大/外野手)と山田健太(立教大/二塁手)がその双璧。ともに高校時代から評判の打者だったが、大学進学後も順調にスケールアップを果たしている。

 蛭間はこの春、他チームの徹底したマークにも遭って、なかなか打率が上がらないが、優れた選球眼で四球を選び、驚異的な出塁率を叩き出している。数少ない甘いボールを見逃さず、確実に長打にしているあたりはさすがだ。一方の山田も春季リーグでは軽打が目立つものの、とらえた時の打球の勢いはやはり圧倒的なものがある。蛭間は脚力、山田は堅実な守備と、打撃以外のアピールポイントを持っているのもプラス材料だ。

 この2人に続く存在が、澤井廉(中京大/外野手)と森下翔太(中央大/外野手)だ。

 左のスラッガーである澤井は、地方リーグの中でもレベルの高い愛知大学野球で下級生の頃から安定した成績を残しており、大学日本代表候補合宿でも蛭間と遜色ない打撃を披露した。引っ張るだけでなくセンターから左へもホームランが打てるのは、彼が持つ大きな長所だ。

 森下も1年春にいきなり東都1部でベストナインを獲得。以降は結果を残せない時期もあったが、豪快なフルスイングの迫力は大学球界でも指折りだ。将来の中軸候補が欲しい球団にとっては、垂涎の的だろう。また野手では名城大の野口泰司も、打てるキャッチャーとして将来が楽しみな存在である。

大学生の投手でここにきて評価を上げているのが、立教大の荘司だ、長身から投げ下ろすストレートが武器で、変化球も上手く使いこなす【YOJI-GEN】

 一方、投手でこの春に評価を上げているのが、曽谷龍平(白鴎大)と荘司康誠(立教大)の2人だ。

 曽谷は最速151キロを誇る本格派サウスポー。昨年まではコントロールに難があったが、今年は力を抜いて速いボールを投げられるようになり、春のリーグ戦(関甲新学生野球)ではノーヒットノーランを達成するなど、安定感が格段にアップした。サウスポーでは矢澤と並ぶ存在で、順調にいけば上位指名の可能性が高い。

 190センチ近い長身から投げ下ろす、150キロ超のストレートが武器の荘司も、昨秋までは好投しながら六大学野球で1勝も挙げられなかったが、この春はエース格となって見事なピッチングを見せている。スタミナにやや不安が残るものの、大柄の割に器用で変化球も上手く使いこなせる。スケールの大きさでは、今年の大学生投手の中でもナンバー1と言えるだろう。

 安定感が光るのが、金村尚真(富士大)と菊地吏玖(専修大)だ。ストレートは140キロ台中盤が多く、驚くようなスピードがあるわけではないが、ともにコーナーを突くコントロールが抜群で、試合を作る能力が高い。金村は北東北大学野球、菊地は東都2部と比較的レベルの高いリーグに所属しながら、通算防御率は0点台。今春も揃って安定した投球を続けており、上位で指名される可能性は高そうだ。

 今回は惜しくもトップ10に入らなかったが、投手、野手ともに他にも好素材は多く、6月の大学選手権で急浮上する選手も出てくるだろう。昨年も大勢(関西国際大→巨人)が、秋のリーグ戦で一気に評価を上げて1位指名を勝ち取っただけに、ドラフト直前まで大学生候補たちから目が離せない。

【監修・解説:西尾典文】
(企画・編集:YOJI-GEN)

関連リンク