「炭水化物」と「糖質」の違いとは?分かりやすく解説!
ダイエットやボディメイクなどカラダづくりに取り組んでいると、「糖質は適度に制限している」「夜は炭水化物を少なくしたほうがいい」などという話を耳にするかもしれません。
しかし、ここで疑問点がひとつ。「糖質」と「炭水化物」はなにが違うのでしょうか。
著者プロフィール
和田拓巳(わだ・たくみ)
プロスポーツトレーナー歴16年。プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などのトレーニング指導やコンディショニング管理を担当。治療院での治療サポートの経験もあり、ケガの知識も豊富でリハビリ指導も行っている。医療系・スポーツ系専門学校での講師や、健康・スポーツ・トレーニングに関する講演会・講習会の講師を務めること多数。テレビや雑誌においても出演・トレーニング監修を行う。
しかし、ここで疑問点がひとつ。「糖質」と「炭水化物」はなにが違うのでしょうか。
著者プロフィール
和田拓巳(わだ・たくみ)
プロスポーツトレーナー歴16年。プロアスリートやアーティスト、オリンピック候補選手などのトレーニング指導やコンディショニング管理を担当。治療院での治療サポートの経験もあり、ケガの知識も豊富でリハビリ指導も行っている。医療系・スポーツ系専門学校での講師や、健康・スポーツ・トレーニングに関する講演会・講習会の講師を務めること多数。テレビや雑誌においても出演・トレーニング監修を行う。
炭水化物と糖質の違いとは
炭水化物
炭水化物は、たんぱく質・脂質と合わせて3大栄養素と言われます。
多くの方はご存じの通り、お米やパン、麺類などが炭水化物に分類され、カラダのエネルギーとして使われる栄養素です。
食品に記載されている栄養成分表示には、エネルギーやたんぱく質、脂質とともに炭水化物量が記載されています。
炭水化物は、たんぱく質・脂質と合わせて3大栄養素と言われます。
多くの方はご存じの通り、お米やパン、麺類などが炭水化物に分類され、カラダのエネルギーとして使われる栄養素です。
食品に記載されている栄養成分表示には、エネルギーやたんぱく質、脂質とともに炭水化物量が記載されています。
【MELOS】
糖質
もしかしたら、「炭水化物」=「糖質」と思っている人がいるかもしれません。しかし、正確には炭水化物と糖質は異なります。
糖質とは、「炭水化物」の中から「食物繊維」の分を取り除いたもの。つまり、糖質は炭水化物の一部ということになります。このことから、糖質制限と炭水化物制限では内容が異なることが分かるでしょう。
糖質にはでんぷん、糖アルコール、オリゴ糖などがあります。そして炭水化物のエネルギー源は、この糖質が担っているのです。
もしかしたら、「炭水化物」=「糖質」と思っている人がいるかもしれません。しかし、正確には炭水化物と糖質は異なります。
糖質とは、「炭水化物」の中から「食物繊維」の分を取り除いたもの。つまり、糖質は炭水化物の一部ということになります。このことから、糖質制限と炭水化物制限では内容が異なることが分かるでしょう。
糖質にはでんぷん、糖アルコール、オリゴ糖などがあります。そして炭水化物のエネルギー源は、この糖質が担っているのです。
【MELOS】
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ