精神的に疲れている人に共通する7つのサイン[臨床心理士監修]

MELOS -メロス-
現代社会では、忙しい生活や仕事、人間関係のストレスにより、知らず知らずのうちに精神的に疲れてしまうことがあります。しかし、その疲れに気づかずに放置してしまうと、さらに悪化し、心身の健康に深刻な影響を及ぼす可能性も。

本記事では、早めに不調に気づくために、精神的に疲れている人に共通する特徴と対処するためのヒントを、大阪カウンセリングセンターBellflowerの臨床心理士・町田奈穂さん監修のもとお届けします。

【MELOS】

精神的に疲れている人には、こんな症状が出やすい

本当は精神的に疲れているにもかかわらず、自分のメンタルが弱ってることに気づきにくい人もいるでしょう。精神的に疲れている人には、以下のような症状が出やすいでしょう。

1. 集中力の低下
精神的な疲労は、集中力や注意力の低下を引き起こします。仕事や家事、プライベートにも集中することが難しくなり、ミスが増えることもあります。

2. 眠れない、夜中に目が覚める、悪夢を見る
精神的に疲れていると、寝つきが悪くなったり、眠りが浅くなったりすることがあります。結果として、疲労が蓄積し、心身の回復が遅れることがあります。
3. 感情が不安定になる
怒りやすくなったり、些細なことで落ち込んだり、涙が出てくるなどは精神的な疲れの目安になります。気分の浮き沈みが激しくなる傾向があります。

4. 無気力感に襲われる
精神的に疲れている人は、何事にもやる気が起きず、以前は楽しめていたことに対しても興味を失うことがよくあります。家事などもやる気が起きず、部屋が散らかり放題になることも。

最近よく聞く「風呂キャンセル」なども、精神的に疲れている人に見られる特徴のひとつです。

町田さん:最近、「ゴミの日にゴミを出せない」という悩みもよく耳にします。

5. 原因不明の体調不良
頭痛、肩こり、胃痛、喉の詰まり、だるさ、聴覚過敏など、精神的な疲労が身体の不調として現れることもあります。

また、動悸や息切れといった身体的な症状が現れることがあります。これはストレスや不安が自律神経に影響を及ぼしているためです。

免疫機能が低下することも考えられます。その結果、風邪などの感染症にかかりやすくなることも。
6. 決められない、決めるのが疲れる
精神的に疲れていると、判断力や決断力が鈍ることがあります。仕事面だけでなく、服を選ぶ、ランチメニューなどの小さな選択でも迷うことが多くなり、イライラしたりさらに疲れてしまうことも。

7. ひとりぼっち、孤立感を強く感じる
疲れが蓄積すると、人とのコミュニケーションが億劫に感じられ、外出を控える、社会的なつながりを避けるようになることがあります。

そうすると孤独感が増し、さらに精神的な疲労を悪化させることも。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント