ストレッチ整体で骨盤、腰痛、肩こりを解消!

ココカラネクスト

骨盤・背骨ストレッチで頑固な体の痛みが解消される!

【(c)CoCoKARAnext】

※リンク先は外部サイトの場合があります

 骨盤・背骨ストレッチには背が伸びる、ウェストが細くなるなどたくさんの効果がありますが、

「肩こりや背中の痛み、腰痛、太もも痛、膝痛、神経痛などが解消された」

と言う声もよく聞きます。

例えば肩こり−

首の後ろから、肩背中にかけての筋肉は成人で5~6キロの重さがあると言われる頭部を支えなければならず、腕を動かしたり物を持ったりする時にも力が入るために肩の筋肉は常に緊張するのです。

背骨がきちんとS字のカーブを描いていれば頭の重みは適度に分散されますが、背骨や骨盤に歪みがあると首や肩に大きな負担がかかり、筋肉が緊張し硬くなります。

すると筋肉の中の血流が悪くなり、栄養が行き渡らなくなったり老廃物が溜まったりします。
また、硬くなった筋肉が首や肩の末梢神経を刺激するため、痛みや痺れが起こったりすることもあります。

これが骨格の歪みによって肩こりが発生するメカニズムです。

背中や足の痛みはなぜ起こるの?

 背中の痛みには、椎間板の摩耗によって起こることが少なくありません。

椎間板ってよく聞きますよね?

脊柱は合わせて24個前後の骨でできており、それぞれの骨と骨の間には、クッションのような役割を果たしている軟骨があります。

これが「椎間板」です。

椎間板の約80%が水分であり、歳をとって水分が少なくなると椎間板はどんどん硬く薄くなっていきます。

背骨が歪んでいる人の場合、背骨の一部に無理な負荷がかかり椎間板が曲がった方向に圧迫され、さらに薄くなってしまいます。
椎間板が薄くなると背骨の柔軟性が失われ体の動きも筋肉も硬くなります。

子供は背中をそらすブリッジの動きなどが簡単にできるのに大人になると難しくなるのはそのためです。

筋肉が硬くなるとどうしても背中や腰に負担がかかります。

その結果背中痛や腰痛が生じやすくなるのです。

痛みを感じたら骨盤・背骨ストレッチをしましょう

 骨盤の歪みも背中や腰足の歪みの原因となります!

骨盤が歪むと大腿骨頭の噛み合わせが悪くなり、周囲の筋肉には負荷がかかって硬くなり股関節の可動域が狭くなります。

股関節は立つ、歩くなど人間の基本的な動作において中心的な役割を担っており、股関節にこうした不具合が生じると足の付け根に痛みが生じたり、腰や膝などに負担がかかり、痛みを引き起こしたりするのです。

骨格の歪みで起こっている痛みなら、骨盤・背骨ストレッチを続けて硬くなった筋肉をほぐし、背骨や骨盤の歪みを整えることでかなり解消されるはず!
[文:出張マッサージ ミラク 代表・齊藤麻由子]

※健康、ダイエット、運動等の方法、メソッドに関しては、あくまでも取材対象者の個人的な意見、ノウハウで、必ず効果がある事を保証するものではありません。

※この記事は2024年5月18日の再投稿(再編集)記事です
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

日々快適に、そして各々が目指す結果に向けてサポートするマガジンとして、多くの方々の「ココロ」と「カラダ」のコンディショニングを整えるのに参考になる媒体(誌面&WEB)を目指していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント