「お風呂で首まで15分浸かる=軽い運動と同じ効果」。医学博士コメントも

MELOS -メロス-
リンナイ株式会社が実施した夏バテに関する意識調査を監修した医学博士の久手堅司先生は、38~40度くらいのお湯に10~15分間、首までしっかり浸かることで、軽い運動と同等の効果が期待できると語っています。

【MELOS】

夏も湯船につかるメリットとは

共同研究によれば、週4日以上湯船に浸かる入浴習慣があれば、発汗量と血流量が上昇しやすいことが認められました。
入浴により「暑熱順化」の獲得を促し、熱中症や夏バテしにくい身体をつくることが期待できるとのことです(※1)。

※1 入浴習慣が発汗・血流による熱放散機能を向上させ熱中症予防に繋がる可能性を明らかに

リンナイ株式会社が実施した夏バテに関する意識調査を監修した医学博士の久手堅司先生は、38~40度くらいのお湯に10~15分間、首までしっかり浸かることで入浴による「暑熱順化」の獲得が期待でき、夏バテ対策になると語っています。

首までしっかり15分浸かることで、運動と同等の効果が期待できる

リンナイ株式会社が実施した夏バテに関する意識調査を監修した医学博士の久手堅司先生は、38~40度くらいのお湯に10~15分間、首までしっかり浸かることで夏バテ対策になるうえ、軽い運動と同等の効果が期待できると語っています。

久手堅先生コメント
人間は体温を36~37℃程度に保つことで健康を維持しています。体内が高温になると細胞が破壊されてしまうことから、体温を下げるために抹消血管を拡げ、それでも下がらなければ発汗し、身体の表面から熱を逃がします。

人間の身体はよくできたもので、暑さにさらされると徐々に血流量や発汗量を増加させ、熱を逃がす能力を上げていきます。身体が暑さに慣れるこの変化を「暑熱順化」と呼びます。

夏バテしやすい方は「暑熱順化」が獲得できておらず、 体温調整が苦手な場合が多いです。発汗量や血流量を増加させるためには、運動が効果的です。ウォーキングやジョギングなどの有酸素運動で負荷をかけると、四肢の末梢血管の血流量が増加し、そして発汗へとつながっていきます。

運動習慣がない方でも、入浴時に湯船に浸かる方法があります。38~40度くらいのお湯に10~15分間、首までしっかり浸かると軽い運動と同等の効果が期待できます。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

スポーツ×ライフスタイルWEBマガジン「MELOS -メロス-」では、ビジネス、健康、ビューティ、子育て、食、テクノロジーなど、生活にまつわるさまざまなテーマとスポーツの新たな形をコンテンツを通じて提案。アスリートや著名人などの単独インタビュー、体験レポート、ハウツーなど、オリジナルコンテンツをお届けしています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント