【仙台育英学園高等学校・硬式野球部】真夏の夜の大激戦、壮絶な打撃戦の末に勝利を掴む!!

Yellz(エールズ)
チーム・協会
8月6日17時35分。遂に私たち仙台育英学園高等学校硬式野球部の初戦が始まりました!

本日対戦させていただきましたのは埼玉県代表、浦和学院高等学校。2013年、2018年と初戦で戦わさせていただきここまで1勝1敗。

5年周期の因縁の戦いを戦い抜きました。

試合は誰しもが予想していない壮絶な打撃戦。諦めずに食らいついてくる。息をつく暇もない緊迫した試合展開。
試合時間3時間17分の大熱戦を制し、2回戦進出!!

驚いたのは、野球部員以外の生徒の応援の熱量!

生徒会の皆様、吹奏楽部の皆様、チアリーディング部の皆様、そして球場で応援してくださっているファンの皆様。

全ての魂が声に乗りグラウンドで戦う仲間達の勇気へとつながり、背中を押す後押しとなりました!!

以下、硬式野球部応援団長である3年熊田翼のコメントです。

「この度は硬式野球部員のみならず、吹奏楽部、チア部、生徒会の生徒の皆様の力を借りて最高の応援をすることが出来ました!過去最高に一体となって、グラウンドの仲間たちへ力を届けられたと思います。次戦は聖光学院との対戦ですが、今回以上に、毎試合応援団もパワーアップしてチーム仙台育英で応援していきましょう!本当にありがとうございました!」


次戦は8月12日第4試合、福島県代表の聖光学院高等学校との対戦が決まりました!

昨年夏の準決勝にて対戦させていただきました、東北勢同士の対戦となります!

東北勢として日頃より切磋琢磨させていただいております!



皆様の応援、声援が本当に私たちの力となっております!
東北地方の方々はじめ全国の方々より昨夏頂いた「ありがとう」へ少しでもご恩を返させていただければと思っております。
地域の皆様と再び感動を共有させていただけるよう、一戦必勝で戦ってまいります!

~ Just Do It~
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

Yellz(エールズ)は、夢に向かって挑戦する学校・生徒たちを、誰もが気軽に応援することができるオンラインコミュニティです。 Yellz(エールズ)は学校のファンを作る「頑張りたい」と「頑張れ!」が集まる場所。 学校の活動情報を発信しながら「サポーター」を集め、コミュニティを構築し、サポーターからの寄付を含む応援をオンライン上で受け付けることができます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント