ソイプロテインってどんな効果があるの? 正しい選び方とおすすめ16選
【SOSO WEB】
※リンク先は外部サイトの場合があります
[1]プロテインは大きく分けて3種類!大豆原料なのが『ソイプロテイン』
【shutterstock】
特別なトレーニングなどをしていなくても、一般的な成人男性は1日に65g程度、一般的な成人女性は50g前後のタンパク質を摂取することが推奨されています。
※リンク先は外部サイトの場合があります
しかし、通常の食事だけでは足りていない場合も多く、そこでプロテインの出番です。必要なタンパク質を補うため、日常生活のなかでもプロテインを飲む習慣をつけてみましょう。
プロテインは大きく分けると3種類あり、それぞれ原材料が異なります。
牛乳に含まれる動物性タンパク質を原料とするのが、“ホエイプロテイン”と“カゼインプロテイン”です。
そして、大豆に含まれる植物性のタンパク質を原料としているのが“ソイプロテイン”となっています。
低糖質で低脂肪なタンパク質で、より幅広い方に飲みやすいプロテインでしょう。
[2]ソイプロテインのメリット・デメリットを把握して飲もう
【shutterstock】
◇ソイプロテインのメリット
ソイプロテインの嬉しい効果や、続けやすいポイントは次の通りです。
▼ダイエットのサポートや女性特有の悩みにアプローチできる
ソイプロテインは、タンパク質のほかにビタミンやミネラルが配合されている商品が多く、健康な身体づくりを助けたり、食事制限などで不足した栄養を補えたりできます。
また、大豆を原料としているため、“大豆イソフラボン”が含まれているのも特徴です。大豆イソフラボンは女性ホルモンのエストロゲンと大変よく似た働きをするので、女性ホルモンのバランス整える効果がある成分です。
そのため、美肌効果や女性特有の病気の発症を抑えることなどが期待でき、特に女性から人気が高いプロテインとなっています。
▼腹持ちが良いので満腹感がある
ソイプロテインはゆっくり吸収されるので、長い時間胃腸に留まります。そのため腹持ちが良く、満腹感が長続きするのがメリットです。
朝食で飲めばお昼まで空腹感なく過ごせたり、小腹が空いたときに飲めば、間食をしなくて済んだりと、食欲を抑える効果も期待できるでしょう。
▼プロテインのなかでは安い!お手頃価格で購入できる
ソイプロテインは原料が大豆なため、ホエイプロテインやカゼインプロテインよりも安価な商品が多くなっています。
お手頃価格のプロテインを探している方や、お試しでプロテインを始めたい方にぴったりです。
◇ソイプロテインのデメリット
ソイプロテインは、人によってはデメリットに感じる部分もあります。次のようなことが自分に合っているのか、確認をしてみましょう。
▼独特の風味が苦手な人もいる
大豆タンパク質は加工の過程で苦み成分が生成され、独特の風味が生まれます。その風味が好きな方や、気にならない方も多いですが、苦手な場合はフレーバーに注意してみましょう。
メーカーによってはフレーバーの種類が用意されているので、より大豆の香りを感じないものを選んでみてください。
▼消化に時間がかかる
胃腸に長く留まるため腹持ちは良いですが、その分消化に時間がかかるということでもあります。
胃腸が弱い方には負担になる場合あるので、飲む量を減らすなど注意が必要です。
▼筋肉増量目的ならホエイプロテインに劣る
万能で利用効率の良いソイプロテインですが、筋肉増量を目的とするならホエイプロテイン劣ります。
また、ソイプロテインは吸収がゆっくりなのでトレーニング効果を最大限に引きだしたい場合は、ホエイプロテインの方がおすすめです。
続きは元記事配信メディア「楚々|SOSO WEB」へGO!
無料で面倒な登録なども不要なので気軽にアクセスしてくださいね!
▼▼▼こちらからどうぞ!
※リンク先は外部サイトの場合があります
本記事上部のリンク、または本記事下段の関連リンクの【SOSO WEB 公式】からもアクセスできます!
▼▼▼続きのコンテンツラインナップ!▼▼▼
[3]ソイプロテインを選ぶポイント
[4]美味しくて飲みやすい!おすすめのソイプロテイン16選
[5]ソイプロテインの飲み方
[6]ソイプロテインの疑問を解決!より効果的に!
[7]ソイプロテインの効果を上手に活用して健康的な身体を作ろう!
【shutterstock】
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ