距離のあるバンカーショットは、サンドウェッジ以外のクラブを選ぶ

Gridge(グリッジ)

【(c)publicdomainq】

グリーンを狙ったショットが大きく曲がり、サブグリーンのバンカーへ。

サブグリーンですから、本グリーンまで40~50ヤードはあります。

サンドウェッジでのエクスプロージョンショットは、プロでも30ヤードが限界です。

この難しい状況から、どうすれば本グリーンに乗せられるでしょう?

ピッチング、あるいはアプローチウェッジに持ち替える

通常、ガードバンカーからのショットは、砂を爆発させて打つエクスプロージョンショットをします。

ボールを直接打たないこのショットの最大飛距離は、男子プロで30~40ヤード(キャリー)、女子プロで30ヤード程度です。

それでは、40ヤード以上のバンカーショットはどう打ててばいいのでしょう?

これには2通りの打ち方があります。

まずは、サンドウェッジではなく、アプローチウェッジやピッチングウェッジに持ち替えるという方法。

これは打ち方は通常のエクスプロージョンショットと同じでよく、クラブのロフトと長さを利用して距離を出すだけなので、簡単で確実な選択肢です。

実際に大半の女子プロはこの方法を実践しています。

砂を薄く取って、距離を出す方法もあるが……

ある女子プロの場合を例に挙げますと、25ヤードまではロフト56度のサンドウェッジ、25~35ヤードが49度のピッチングウェッジ、40~50ヤードは9番アイアンが目安だと言っています。

バンカーショットはサンドウェッジという固定観念を捨てるところから始める必要があるのです。

もう1つの方法は、クラブはサンドウェッジのままで、砂を薄く取って距離を出す方法です。

これは一歩間違えるとホームランになってしまう恐れがありますので、かなりのテクニックが必要なショットと言えます。

男子プロでもこのショットをするのは半分程度で、女子プロではほぼ皆無です。

難しいショットであることは間違いありませんが、サンドウェッジなら距離があっても高さやスピンが得られるというメリットがあります。

アマチュアはクラブを替えたほうが無難

砂の量を調節する方法は3ポイントあります。

●砂を薄く取る場合は、ボールを右足寄りに置いて、多めに取る場合は左足寄りに置く。

●砂を薄く取る場合は、ボールの近くにアップライトに構え、多く取る場合はボールから少し離れてフラットに構える。

●砂を薄く取る場合は、体重移動を使って左足体重でインパクトし、多く取る場合は体重移動しないで、右足体重でインパクトする。

レベルアップのために砂を薄く取るショットの練習をするのはいいのですが、実戦ではクラブを持ち替えたほうが無難であることは間違いありません。

それ以前に、距離のあるバンカーを徹底して避けたほうがいいことは、言うまでもありません。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

『ゴルフの楽しさをすべての人に』をコンセプトにしたゴルフ情報サイト。 ビギナーゴルファーにも読みやすいマナーやルールの記事や女性ゴルファーに向けたレッスン記事など幅広い情報を発信中。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント