ドライバー 飛距離と方向性をアップする方法(九州プロ 技術の系譜 出水田大二郎 スイングアークを大きくする!)
出水田大二郎プロが日々気を付けているミス傾向とその対策ドリルをご紹介。アマチュアにも多い、ドライバーで打ちに行ってしまう(突っ込んでしまう)ことを解消するためには、体の動きだけでなく、「スイングアークの大きさ」に注意することが重要だという。 【ALBA TV】
※リンク先は外部サイトの場合があります
体重移動は一本の大きな幹をイメージしてその中で
体重移動やビハインド・ザ・ボールもそこで習いましたので、しっかりヘッドが走ったら頭を残す、クラブとの引っ張り合いが飛距離を生むということを意識してやっています。
【ALBA TV】
右に乗せるといっても、ヒザが流れたり体が右に行き過ぎてもよくないと思うので、自分の体の中に一本の大きな幹を意識してその中でしっかり体重移動できるように、というような意識を持ったほうがいいと思っています。
※リンク先は外部サイトの場合があります
スイングアークを大きく描く
【ALBA TV】
だからスイングでは、大きく弧を描くイメージで打つことを意識しています。
※リンク先は外部サイトの場合があります
体とクラブの同調感覚を養い、スイングアークを大きくする練習法
【ALBA TV】
やっぱりスイングアークを大きく大きくしないときれいに打てないので、体を使って左手だけで打ちます。
右手一本でやると、僕の利き手が右手なので、感覚がある分うまく合わせて打てちゃうんですよね。
利き手じゃない左手でやることによって、腕だけでは打てなくなります。しっかり体を回して全体で打たないとうまく打てません。
これは、体とクラブの同調感覚を養う練習方法ですね。
動画では、出水田大二郎プロのスイングアークや練習法をよりわかりやすく確認できます。ぜひご視聴ください。
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ