苦手克服!傾斜でのショット講座(諸見里しのぶ「スイングを安定させる技術」)

ALBA TV

諸見里しのぶプロがスイングを安定させる技術を伝授。今回は苦手とする人も多い、傾斜でのショットのコツを紹介します。傾斜でやりがちなダフりのミスをなくし、ミート率を上げるコツを見ていきましょう。 【ALBA TV】

左足下がりでのグリップの握り方

【ALBA TV】

どうしても右後ろの方が高くなっているので、普通と同じ長さでグリップを持ってしまうとダフりやすい。なので、ダフりを防ぐために、いつもより短く握るのがまずは大事だと思います。

左足下がりでのスタンスの取り方

普段よりも左足下がりなので少し私はオープンに構えて、通常のスイングよりもカット目で振っていくようにします。そうすることによってダフりがを少なくなってきます。少し体重は左軸ですね。

気をつけるポイントとしては、あまりスタンスが広くなりすぎないようにすること。安定したくてスタンスが広くなり過ぎると足がブロックされてしまって、なかなかいいところで体重移動ができなくなってしまう。悪いライほどあまりスタンスを広げないようにしています

左足下がりでのダフり防止スイング

どうしてもリリースが早くなってしまうとダフりやすくなってしまうので、いつもより頑張って体の近くを通してあげて振っていく意識はすごく持っています。あとは、ある程度ダフりを警戒してアドレスを取ってるので、もう怖がらずに振っていってください。

左足上がりではクラブ選択が重要

【ALBA TV】

傾斜地は不安定になってくるので、グリップを少し短めに持った方がミート率が上がりやすくなります。球筋をどう打ちたいかによるんですけども、この時は私はボールの位置を右目に置くことはあんまりしないですね。普段と同じぐらいに構えてます。

左足上がりのライになってくるとクラブ選択がまたさらに重要で、やはり傾斜地はフルスイングはなかなかできないです。できないですしフルスイングをしてしまうと左右のブレがどっちも出てしまいやすいので、極力ハーフショットぐらいのスイングをちゃんとコントロールしながら打っていきたいです。その時にクラブフェースが開いてしまいやすい分、クラブを1ついつもよりも上げるのがクラブ選択として一つのポイントですね。

いつもよりもワンクラブあげて短く持つことによって、ミート率が上がりやすいです。ボールに構えてからスタンスを決めます。あまりスタンスを広げて構えてしまうとテークバックが上がらないですし、上手く体重移動ができなくなってしまいます。この時もあまりスタンスを広くしすぎないことが重要です。そこからフルショットはしないで、コントロールショットをしていくのがいちばんおすすめですね。

傾斜での軸を意識したスイング

【ALBA TV】

私は基本の軸が左サイドにあると思っています。なので、左足下がりの時も左足上がりの傾斜の時も、ある程度左の足裏の真ん中から左の股関節には常に少し重心を置いています。傾斜地なので大きい移動をしてしまうとミート率が悪くなってくるので、左の軸を意識しながら普段よりもスタンスを狭めにしておいてコントロールショットをする。

まず私が大事にしてるのは左の軸を受け止めてあげたら腰を切ることです。これができるようになると、たぶん傾斜地からもある程度左の軸を意識しながら振っていくことができると思うので、まずは左の軸を感じることがすごく大事かなと思います。

動画では、諸見里しのぶプロの実際のスイングを確認できます。ぜひご視聴ください。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「ALBA TV(アルバTV)」は2017年に生まれた新しい形のゴルフ専門インターネットTV局。無料番組が約7,000本以上見放題!トッププロのレッスンから、人気女子プロの素顔に密着した番組までゴルファー必見の動画が満載のサービスです!※GOLF Net TVは2023年1月より「ALBA TV」にサービス名を変更いたしました。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント