上田桃子 美スイングは切り返しで作る? 上半身と下半身の連動を高めるドリル【前編】
上田桃子が切り返しで意識しているポイントを解説!今回は上半身と下半身の連動を高めるためのドリルを紹介します。(撮影日:2023年2月7日) 【ALBA TV】
※リンク先は外部サイトの場合があります
理想的な切り返しとは?
【ALBA TV】
これが嫌なので、なるべく体が開かずにクラブが立って、左サイドと手元が連動しながら切り返しできるように、今は練習してます。
よくやってしまうんですが、トップを上げてすぐ回転すると、手元が出て体から離れていっちゃう。そうすると離れたぶん、クラブを寝かせて相殺しようとする。
だから、立って下りてきて、インパクトを迎えてから回転、というふうにしたいんです。『トップからすぐ回転』じゃなくて、『トップ、引っ張って、それから回転』という感じにしたいんです」
【ALBA TV】
桃子のタイプは若干軸を右に取るタイプなので、やっぱり戻してからの回転になってくる。一軸のタイプだったら、降ろしながら回転でもいいかもしれないですよね。
それはトップのポジションにもよると思います。
やっぱり切り返しって、上だけ下ろすとか下だけを引っ張るとかじゃなくて、連動でしょ」
上田桃子プロ「はい」
【ALBA TV】
上田桃子プロ「下」
辻村コーチ「桃子は絶対そうだもんね。右左でいうと?」
上田桃子プロ「左」
辻村コーチ「ていうことは、下半身の左サイドがこのクラブを切り返していくっていう感覚だよね。だからこれが合わないときっていうのはどうしてもインパクトでタイミングがズレちゃうもんね」
※リンク先は外部サイトの場合があります
上半身と下半身の連動を高める
【ALBA TV】
後ろのベルト通しにゴムを結んで、そのゴムをぐるっと前に回す形でグリップエンドに繋いで、構えます」
【ALBA TV】
逆に力が入っていると絶対いいダウンスイングのポジションに入らないので、それこそ連動だね。
結局は、手元は動かしてない?」
上田桃子プロ「はい。手元は作ったまま、左サイドがそれを引っ張ってきたら、このゴムと繋がってるので一緒にいいポジションまで入ってくるっていう感じです」
辻村コーチ「これだと手が浮かないもんね。
この練習で打つときは、ショットの出来は度外視して、連動しているっていうことを大事に。
いいトップポジションからちょっと左がリードして、ステップしただけでもグリップエンドからちゃんと動いてくれるっていうことですね」
上田桃子プロ「左の腰の引きから入ると、やっぱり左サイドと手元って今こうやってつながってるみたいに、連動してるんだなって」
【ALBA TV】
上田桃子プロ「ヘッドは最後の最後に出したいから、最後まで出すのは我慢して、そこからビュンと走らせたいんですよね。ヘッドが先に出ちゃうと、もう合わせるしかなくなるって感じなので、左サイドの使い方は、なるべく先にお尻が引けないように」
【ALBA TV】
中の動きはあるんだけど、場所を動かすって感じじゃなくて、同じ位置で動作を作っていくっていう感じ」
※リンク先は外部サイトの場合があります
切り返しのクラブの動きは?
【ALBA TV】
タテにしようとすると手でタテにするんです」
【ALBA TV】
上田桃子プロ「そう、手で動かすと、もうゴムが張ってないんですよね。全く連動もしてないし。
そしてこれはタテとかヨコとかじゃなくて、繋がってるから、クラブを両手で持ってなくても、左腰さえ動いてたら、それだけでグリップのエンドはこうやって勝手に落ちてきてる」
【ALBA TV】
これが先にほどかれちゃうと、左サイドの動きは悪くなって、ブロックしちゃうような形になるから」
上田桃子プロ「だから、タテとかヨコとか気にしなくていいように、これをしてほしいと思います」
辻村コーチ「あと、これをやってからフォロースルーでのびのび手が出るようになったよね」
上田桃子プロ「ヘッドが効くようになって、クラブが巻きつけやすくなりました」
本編の動画はALBA TVでご覧になれます
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ