いま注目の「16時間断食」とは?内臓を休ませて健康的に!話題のダイエット法
【(c)CoCoKARAnext】
今まで、健康的に痩せるためには1日3回の食事内容に気をつけて、適度な運動を行うことなどが推奨されてきました。
しかし、最近になって、少し異なる考え方のダイエット法に注目が集まっています。それが「16時間断食」です。
そこで今回は、食べ物を消化する器官(腸や肝臓など)を休ませて健康的なからだをつくる「16時間断食」について詳しくご紹介します。
※リンク先は外部サイトの場合があります
1.ルールは超シンプル。「16時間断食」の方法とは
【(c)CoCoKARAnext】
【(c)CoCoKARAnext】
皆さんは、食べ物を口に入れることが食事と考えていませんか?実際は、食べ物を口に入れたあとも消化のために内臓は働き続けています。
1日3回の食事は、常に腸や肝臓などの消化器官を働かせている状態になるため、疲労が蓄積されています。すると、うまく食べた物を消化することができなくなり、痩せにくい体質になるだけでなく、老化にもつながる可能性があります。
「空腹こそ最強のクスリ」といわれるように、空腹時間を設けると内臓を休ませることができます。そして、内臓がしっかりと機能するようになればダイエット効果も期待できるのです。
そこで今回ご紹介するのが、昨今話題の「16時間断食」。この食事法は「8時間ダイエット」や「間欠的ファスティング(断食)」とも呼ばれ、ダイエットだけでなく健康面で多くのメリットが得られるといわれています。
1-2.「16時間断食」の方法・ルール
とてもシンプルで、8時間以内に1日のすべての食事をとるというものです。
8時間は何を食べてもかまわないとされていますが、他の16時間は内臓を休ませるために食事をしないようにします。もしも空腹感が我慢できなくなった場合は、ナッツを2,3粒つまむと良いとされています。
【(c)CoCoKARAnext】
人間のからだには食べ物を消化吸収しやすい時間と、しにくい時間があり、12時〜20時が消化しやすい時間帯、20時〜翌日4時が吸収しやすい時間帯、4時〜12時が排出しやすい時間帯といわれています。
そのため、食事は12時〜20時の8時間にすませるのがベスト。ですが、午前中から仕事や勉強、家事などをするにはエネルギーが必要ですので、朝9時〜17時もしくは朝10時〜18時の8時間のうちに食べることがオススメです。
夜遅くに食べると体内時計が乱れてダイエット効果が出にくくなると言われているので、夜間の飲食は控えましょう。
1-3.「16時間断食」はどのくらい続けるの?
16時間断食を実践する期間は、少なくても2〜3週間は行いましょう。ダイエット効果を感じるためには継続することが大切です。初めは空腹感に慣れるまでつらいと感じることもあるかもしれませんが、この空腹感は意外と数日でなくなります。
実際に私が実践したときは、3日ほどで空腹感に慣れて徐々にその空腹感が気持ちよくなっていきました。さらに集中力が増した感覚もありました。このように「空腹ハイ」の状態になる方も多いようです。
自分の生活のリズムに合わせて食事をしない16時間を設定するだけという、とても簡単な方法なので、ぜひ実践してみてください。ただし、無理はしないようにしましょう。
2.「16時間断食」で得られる効果とダイエットに最適な理由
【(c)CoCoKARAnext】
これらの効果を生み出す仕組みが「オートファジー」です。「オートファジー」とは、体内の古くなった細胞を細胞自体が取り除き新しく生まれ変わらせる仕組みのことで、16時間断食による空腹状態によって、オートファジーが誘導されるそうです。
オートファジーにより細胞が生まれ変われば、体内の老廃物が尿や便とともに排出されやすくなり、全身の細胞や組織、器官の働きが活性化し、痩せやすいからだを手に入れることができるとされています。
さらに、オートファジーが働くことによって、さまざまな病気や感染症を防ぐ効果もあるといわれています。
3.漢方薬で内臓疲れの回復をサポート!ダイエット効率を底上げしよう
【(c)CoCoKARAnext】
「ダイエットの効率をアップさせたい」
そんな方には漢方薬がおすすめです。
「運動不足による肥満」「食べ過ぎによる肥満」「ホルモンバランスによる肥満」などのさまざまな症状に効果のある漢方薬はいくつもあります。
漢方薬は医薬品として効果と安全性が認められているお薬です。
「運動不足による肥満」「食べ過ぎによる肥満」「ホルモンバランスによる肥満」などの肥満症状にも、効果のある漢方薬はいくつもあります。
漢方医学では、体重の増加にはいくつかの理由があると考えられています。たとえば、漢方医学の考え方では、「ストレスで食べすぎてしまう(気の乱れ)」「水が体内に溜まってしまう(水太り)」「ホルモンバランスが崩れて太りやすくなった」などが、体重増加の原因として挙げられます。
そして、漢方薬はダイエットを目的とする場合にも効果を発揮します。さまざまなアプローチ法で、「お腹周りの脂肪」「むくみ(水太り)」「便秘」といった症状に働きかけていき、ダイエットをサポートしてくれるでしょう。
また、医薬品である漢方薬は、理想的な心とからだへ導くことを目的としている点も特徴です。漢方薬は体質の改善に働きかけるため、リバウンドを繰り返したくない方への痩せやすい体質づくりには最適といえるでしょう。
漢方薬は比較的、副作用が少ないといわれているため、安心して服用できる点もメリットです。そのため、健康作りやダイエットを目的とされる方にも問題なくお使いいただけます。
さらに、健康に気を遣う方の体質改善にも漢方薬はおすすめです。「バランスの取れた食事や運動などを毎日続けるのは苦手」という場合でも、漢方薬なら毎日飲むだけ。これなら、手間なく続けられますね。
<効率よく体重を落としたい方におすすめの漢方薬>
・防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん):便秘気味でぽっこりお腹が気になる方
脂肪代謝を促してお腹周りの脂肪を分解・燃焼するだけでなく、脂質の吸収を抑制し体内に溜まった不要物を便と共に体外へ排泄してくれます。
・大柴胡湯(だいさいことう):ストレスで食欲が増して脇腹あたりが張る方
胸のつかえ感やストレスを軽減させ、気分や食欲を落ち着かせます。また、体内の余分な熱を取り除くため、からだの巡りを改善し便通を良くする働きがあります。
・防已黄耆湯(ぼういおうぎとう):ぽっちゃり型で疲れやすい、むくみがちな方
体内の余分な水分を排泄してからだを引き締めます。また、肥満による関節の腫れや痛みを改善します。
ただ、注意したいのは、漢方薬は自分に合っているか否かがとても大切だということです。自分の今の状態に合っていない場合は、効果がないだけでなく、副作用の心配もあります。購入の際には、漢方に精通した医師、薬剤師等にご相談することをおすすめします。
インターネット相談窓口を設けている「あんしん漢方」のようなサービスを利用して、薬効や副作用、漢方との相性、日常生活の養生法などを相談してみるとよいでしょう。
「あんしん漢方」は、不調を改善したいという方におすすめの、スマホで気軽に専門家に相談できる新しいサービスです。AI(人工知能)を活用し、漢方のプロが効く漢方を見極めて自宅に郵送してくれる「オンライン個別相談」が話題です。
4.「16時間断食」で健康に!食べたい物を我慢せずにダイエットしよう
【(c)CoCoKARAnext】
食事内容や変えたり、食事の量を制限するという我慢やストレスは少ないはずです。16時間食べないといっても、16時間のうち睡眠時間を8時間とると考えると、実際の食べない時間は8時間です。それなら、案外できそうだと思いませんか?
「16時間断食」で内臓を活性化し、古くなった細胞を生まれ変わらせて、健康的に痩せるからだを目指してみてはいかがでしょうか。
[文:あんしん漢方]
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ