【試打計測】アイアンに求める要素が満載!ダンロップ スリクソン「ZX5 アイアン」

スポナビGolf

【スポナビGolf】

2020年に発売され、多くのゴルファーから注目を集めるスリクソンの新作クラブ。今回は、スリクソン「ZX5 アイアン」をティーチングプロの石井良介さんに試打計測してもらい、その感想を語っていただきました。

ZX5 アイアンの印象

今作に限らず、スリクソンのアイアンは歴代評判が良くて、実際、過去に何モデルも使っていた時期があります。

フェース面にクロムバナジウム鋼という初速が出る金属が入っていますが、打感はものすごく柔らかく、弾いた感触も若干あります。

【スポナビGolf】

個人的に気に入っていたのは山形のソール形状です。このソールの形状のおかげで、地面に当たったときの抜け感がものすごく良いですね。

ソールのヒール部分を落とすことでクラブが地面に当たったときの抜ける感触を良くしています。「これのおかげで抜けが良く、クラブ自体の当たり方が良くなった」って言う声をよく聞きます。

構えた感じもきれいな顔で、とても構えやすくて完成度が高いまま、少しずつ改良を重ねてきた感じがします。

試打で使用したクラブ7番:ロフト角31度

【スポナビGolf】

高さも出ますね。普通にキャリー170ヤードくらい出てくれて、スピン量も適切に出ます。

飛び系のアイアンではスピン量が少なくなることが多いのですが、ZX5アイアンに関しては、弾くところと、球の高さとスピン量が全部きれいに出てくれます。実際コースでもグリーンに止めやすいアイアンだと思います。

【スポナビGolf】

いわゆる軟鉄鍛造で打感が良いというのとは少し違って、フェース面の金属の感触です。それでも、弾く感触もありつつ、フェース面の球持ちの良さも同時に感じられるので、むしろこっちの打感の方が良いという人も多いと思います。

実際コースに行ったときに、球の高さも出て風とかにあまり負けないですね。でもスピン量はしっかり入ってるので、グリーン上で球を止めることもできるアイアンだと思います。

ソールの3角形状もそうですが、ZX7よりZX5の方が若干広いので、少し打ち込むよりは払って打つユーザーにおすすめです。アイアンでダフり気味だったり、トップミスがでやすそうな人がこのZX5を使うと、そこを救ってくれる、助けてくれると思うのでぜひ試して欲しいです。

【スポナビGolf】

7番で180ヤード。アイアンでスマッシュファクター1.41って結構いい数字ですね。このぐらいの球の高さがあれば、ある程度硬いグリーンでも球は止めることができます。170〜180ヤードを高さで止めるには、なかなかパワーがないとできないですからね。

【スポナビGolf】

アイアンでただの飛び系だとなかなかグリーン上に止まらないのですが、そういった点をスリクソンは考えて作っていると思います。

弾き系の中で打感が良い、操作性も良い、見た目シルエットも良い、実際ミスにも強い、距離も出る。いろんなアイアンに求める要素を兼ね備えています。

実際打ってみた計測数値からも分かるように、高い次元で完成しているのがZXシリーズだと思います。試す価値ありですね。

口コミ

総合評価 ★★★★★★☆ 6.2口コミ34件

clasel0110
年齢:62歳 性別:男性 ゴルフ歴:21年以上 平均ヘッドスピード:36m/s~40m/s 平均スコア:90~99 平均ラウンド数:1ヶ月に2回程度
ゴルフパートナーの店長にすすめられ、購入して使用していましたが、G430のアイアンに興味がわき、売却してG430アイアンを購入しました。G430は案外捕まりが悪く、手放してゴルフパートナーにてZX-5を買い戻しました。た… [続きを読む]
ぱんだまる
年齢:43歳 性別:男性 ゴルフ歴:6年~10年 平均ヘッドスピード:46m/s~50m/s 平均スコア:85~89 平均ラウンド数:1ヶ月に1回程度
最近アイアンの精度というか、痛いミスが目立ち平均スコアが悪くなっている気がしています。もちろん練習不足も否めませんし、現在使用しているタイトのT100Sは気に入っていますが、通っている練習場に試打クラブがあったので、試打… [続きを読む]

口コミ一覧を見る

※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント