曲がる人必見!スライス改善ドライバー4選

スポナビGolf

【スポナビGolf】

今回は、ゴルフライターの鶴原弘高さんに、スライス改善に役立つドライバー4モデルを選んでいただきました。ぜひ参考にしてみてください!

※リンク先は外部サイトの場合があります

なぜスライスはよくないのか?

コントロールできていれば良いのですが、スピンが多くなって飛ばないのがスライスの悪いところ。フェードとは区別されます。

低スピンモデルはスライサーに向かない⁉

吹き上がってしまうので低スピンのドライバーが良いのではと思うかもしれません。ただ、低スピンのドライバーはアスリートモデルが多く、どちらかというと球がつかまり過ぎないドライバーになってます。

スライサーにおすすめのクラブとは?

インパクトでスクエアに戻しやすく、ヘッドを返しやすいモデルになります。

鶴原さんが選ぶ!スライス改善ドライバー4本
・タイトリスト:TS1 ドライバー
・テーラーメイド:Mグローレ ドライバー
・オノフ:ドライバー AKA
・ブリヂストン:TOUR B JGRドライバー

今回選んだクラブはどれも構えやすく、スクエアにいつも通りに構えても球はドローバイアスになっている4本です。

海外メーカーのスライサー改善ドライバー2本

球がつかまるモデルは国内のメーカーが多かったのですが、最近は海外のメーカーも販売するようになってます。アベレージ向きに見えないかっこいいモデルなので、若いゴルファーにもおすすめです。

【スポナビGolf】

タイトリスト「TS1 ドライバー」

TSシリーズの中では最も軽量で、最も球をつかまえやすいタイプです。左にしか飛ばないという設計ではなく、ほどよく球がつかまる重心設計になっているのが一番のポイントです。

クラブの総重量が軽いので、パワーのない初心者など幅広い層のゴルファーにも向いていると思います。

【スポナビGolf】

テーラーメイド「Mグローレ ドライバー」

ヒール側にあるウェイトによって、フェースターンがしやすいドローバイアスの設計になっているのがMグローレの大きな特徴です。

国内メーカーのスライサー改善ドライバー2本

【スポナビGolf】

オノフ「ドライバー AKA」

国内メーカーで昔から球がつかまるモデルがオノフです。オノフにはAKAとKUROのラインがあり、AKAのモデルが球をつかまえるクラブになります。

最新モデルは、球をつかまえやすそうに見えてスクエアにも構えやすくなっているという、最近のつかまるドライバーの特徴を持っています。

【スポナビGolf】

ブリヂストン「TOUR B JGRドライバー」

独自の技術のサスペンションコアで、フェースを裏からおさえることで反発領域を広げていて、球をつかまえやすいモデルです。

スライス改善ドライバーの選び方

セレクトするときの判断としては、まず見た目でいいと思います。注意して欲しいのはクラブの総重量。重さが違うと振ったときのフィーリングが変わってくるので、重さと見た目で選ぶとよいでしょう。
撮影協力:
PGMゴルフアカデミー銀座
http://www.pacificgolf.co.jp/indoor/
※本記事はスポーツナビが独自で企画したものです。記事内の商品選定や評価はスポーツナビまたは出演者の方の判断にもとづいています。記事内で使用している商品画像はメーカーから画像・サンプルをお借りした上で使用、撮影しています。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ゴルフメディアで活躍する識者たちが、人気のギアを徹底解説! ドライバーからアイアン、パターといったクラブ一式はもちろん、シューズやウェア、距離計など、ゴルファー必須のあらゆるギアをご紹介していきます。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント