効率的な脂肪燃焼に効く2部位とは|痩せやすい冬こそ!ボディメイクヨガ

ヨガジャーナルオンライン

【Shoko Matsuhashi】

寒い季節は太りやすいと思っていませんか? 実は、冬こそダイエット・ハイシーズン!気温が下がると、私たちの体は内臓を冷えから守るためにカロリーを消費。すると代謝が高まり痩せやすくなるのです。春に向けて美しい体作りを目指すために、パーソナルトレーナー・ヨガインストラクターの西澤絵理さんによる「ボディメイクヨガ」で気になる部位に効かせていきましょう!今回のテーマは、全身の脂肪燃焼。

内臓と肩甲骨を動かし、内側と外側から代謝を上げて脂肪燃焼

運動には有酸素運動と無酸素運動がありますが、脂肪燃焼には脂肪と糖がエネルギー源となるランニングやウォーキングなどの有酸素運動が効果的です。私はちょっと太ったと感じたらランニングを行いますが、走り慣れていない人はウォーキングから始め、余裕があれば軽く走って徐々に距離を伸ばしてみましょう。運動以外では体を冷やさないように心掛け、糖質を摂り過ぎず太りにくい体を維持。体型を気にするあまり低カロリー食材ばかり食べていると不健康に痩せてしまうので、三大栄養素のたんぱく質、脂質、炭水化物を適切に摂ることを意識しています。
今回ご紹介するのは、内臓を刺激して代謝を上げるねじりと、代謝アップポイントの肩甲骨を動かすヨガポーズ。体がじんわり熱くなる感覚を味わえたらしっかり効いている証拠です。(西澤絵理さん)

ねじった三角のポーズ

目的と効果:体をねじって内臓の働きを高めることで基礎代謝を上げ、脂肪が燃えやすい体を作る。
やり方
1.脚を揃えて立ち、両腕は体側に沿って伸ばす。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

2.脚を広めに開き、骨盤は正面に向ける。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

3.骨盤の位置を変えず上半身を前へ倒し、右手を左足の外側につく。両体側を伸ばし左手は天井、目線は指先へ。反対側も同様に行う。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

効果UPのポイント:背骨とマットを平行に保つ。足裏の外側に体重が乗りやすいので親指の付け根でマットを押し、下半身が安定するとねじりが深まる。

鷲のポーズのアレンジ

目的と効果:代謝アップポイントの肩甲骨を動かし、さらに下半身も使う。全身をアクティブに動かすことで基礎代謝を上げて脂肪燃焼を促す。
やり方
1. 脚を揃えて立ち、両腕は体側に沿って伸ばす。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

2.両膝を曲げて右膝を左膝の上にのせ、左右の膝を正面に向ける。太腿の付け根とおへそを引き込み肩は下げる。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

3.左肘を右肘に重ね、胸の前に引き寄せ左右の手の甲を合わせる。体幹を使ってバランスを取る。反対側も同様に行う。

【Photo by Shoko Matsuhashi】

効果UPのポイント:両肘を体の前に押し出して肩甲骨と背骨の間隔を広げると、肩甲骨への刺激が深まる。
教えてくれたのは…西澤絵理さん
幼少期から水泳や器械体操を行い、水泳では強化選手として実績を残す。高校在学時よりヨガを始め、ハワイでヨウコ・フジワラに師事。全米ヨガアライアンスRYT200取得し、帰国後IYCにて練習を重ねる。2018年ミス?ワールド?ジャパン2018に出場し審査員特別賞とミスヨガ賞を受賞。現在、都内各地でヨガインストラクターとフィットネスパーソナルトレーナーとして活動している。
Photos by Shoko Matsuhashi
Text by Ai Kitabayashi
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

世界のヨガ情報を発信するニュースメディア。ボディメイクに役立つポーズや不調を解消するメソッドのほか、ファッション、ヘルシーフード、ヨガを愛する著名人へのインタビューなど、ビューティ&ヘルス系の最旬トピックスを配信します。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント