360°映像で華丸さんが生まれ変わる! 内藤コーチが教える飛距離アップの秘訣
【写真:築田純】
都内某所にある収録スタジオ。お笑い芸人・博多華丸さんの目の前に現れたのは、カメラ総数98台が並べられた異様な光景! 「360°スイング映像でスイング解析」を行うため、カメラの中央でクラブを握った。
博多華丸さんのお悩みは「ドライバーの飛距離がもっと欲しい」とのこと。360度に設置されたカメラで映し出された映像から、内藤雄士ツアープロコーチが解析。そこで見つけた華丸さんの欠点は「全体的に体のラインが左を向いている」、「構えに対して頭が動きすぎている」、そしてインパクトの瞬間に「肩と腰が開き、力が分散してしまっている」という点。そのため本来のスイングスピードより、飛距離が落ちてしまっているのが、お悩みの原因のようだ。
博多華丸さんのお悩みは「ドライバーの飛距離がもっと欲しい」とのこと。360度に設置されたカメラで映し出された映像から、内藤雄士ツアープロコーチが解析。そこで見つけた華丸さんの欠点は「全体的に体のラインが左を向いている」、「構えに対して頭が動きすぎている」、そしてインパクトの瞬間に「肩と腰が開き、力が分散してしまっている」という点。そのため本来のスイングスピードより、飛距離が落ちてしまっているのが、お悩みの原因のようだ。
内藤コーチのレッスンを受けた華丸さん。レッスン後、再び360度カメラで映し出された映像には、「右ワキが締まり、肩が前に出ていない」キレイなアドレスへと改善される。これにより全体的に左を向いていたのが、しっかりスクエアに構えられるようになった。
またバックスイングでの頭のスウェーが抑えられ、上体がしっかり右足股関節の上に乗る。これによりしっかりパワーが溜められ、インパクトの瞬間には体の開きがなくなり、球をしっかりと体の正面でヒット。パワーが伝わるショットへと変わった。
すると、フィニッシュの形も今までよりもバランスを崩さない美しい姿に変わり、華丸さんも「こんなにきれいなフィニッシュ、したことないです!」と驚嘆の声を上げた。
華丸さんのスイングを改善させた内藤コーチのレッスン。ポイントはスウェーを減らして、パワーを効率よく使うこと。
まず頭がスウェーしないように前から誰かに頭を抑えてもらい、動かない感覚を身に付ける。「普段よりも体が動いていない感覚があると思いますが、そこが正しい頭の位置です」とのこと。
またスイングの際にパワーを溜めるのが右足股関節で、上体がその上に残っていることが大事。そしてインパクトの際に溜まったパワーを解放することで、ドライバーの飛距離に繋がるのだ。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ