これからはスマホなしで走ろう! 「Apple Watch Nike+」を使ってみた
【スポーツナビDo】
そんなランナーの悩める声を聞いてか否か、アップルとナイキがコラボしたランニング特化型のスポーツウォッチ「Apple Watch Nike+」が便利らしいと聞き、早速ゲット。スマホなしでランができるというので、使い心地を確かめてみました。
手ぶらでランができる!
ウォッチの画面を見ればデータが一目瞭然。スマホを取り出す手間もなし! 【スポーツナビDo】
「Apple Watch Nike+」はGPS内臓で、スマホアプリの設定もそのまま引き継がれるので、使用感はスマホ版とほぼ同じ。信号待ちの時にはオートポーズされますし、走行距離、ペース、ルートなどのデータはウォッチにもしっかり記録されます。データは自動でiPhoneに同期されるので、データ移行作業はありません。
稼働時間は十分。練習でもレースでも安心して使えます 【スポーツナビDo】
ちなみに、走行距離や通過タイム、平均ペースなどの確認は画面のみで、スマホ版にある音声フィードバック機能はありません。画面の表示をオンにするには時計を見る動作をしたり、タップする必要があります。私自身は音声で平均ペースを聞きながら走るスピードを微調整するので、慣れるまで少し時間がかかるかも。ただ、詳細データを確認したり、ワークアウトを中断したりする場合、いちいち腰にぶら下げたウエストポーチを体の前にグルッと持ってきて、ファスナーをあけて取り出して……とかなりの手間をかけていたのが、手首につけたウォッチだけでできるのは大きなメリット。物理的煩わしさだけでなく、精神的な負担も減らせるので、それだけでもずいぶんと快適になれます。
そのほか、11月に開始されたばかりの電子決済サービス「Apple Pay」が使えるほか、iPhoneからプレイリストを1つ(約250曲程度)をウォッチに保存可能。小銭やポータブルオーディオプレーヤーも、「Apple Watch Nike+」があれば携帯の必要なしです。
身軽に走りたい、走ることだけに集中したい……そんなランナーの頼もしい“相棒”と言えそうです。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ