命運を分けた伊藤美誠の逆転負け 卓球日本女子、ドイツの粘りに屈す
最終ゲームを9−3でリードしながら
打倒中国を目指した日本だったが、準決勝でドイツに惜敗した 【写真:田村翔/アフロスポーツ】
日本は、準々決勝のオーストリア戦からオーダーを変更し、1番手に伊藤美誠(スターツ)を起用した。ドイツの1番手で来るであろうペトリサ・ソルヤは、今年の世界選手権で石川佳純(全農)と福原に勝利している。一方の伊藤は、直近の対戦でソルヤを下しており、その良いイメージを重視する狙いだ。
結果的に、この伊藤とソルヤの試合が、両チームの明暗を分けることになってしまった。伊藤が先手を取り、ソルヤが追いかける展開で進んだ試合は、両者が2ゲームずつを奪い合って、最終ゲームを迎えた。そこで伊藤は9−3とリードする。勝負は決まったかに思われたが、ここからソルヤが7連続ポイントを奪い、10−9と逆転。最終的に12−10で最終ゲームを勝利し、この第1試合はドイツがものにした。
「9−3の状況から、最初の2本を相手が思い切って狙ってきて、そのあとに自分のプレーができなくなってしまいました。慌ててはいなかったんですけれど、自分のミスが増えてしまって、もうちょっとゆっくり卓球をすれば良かったと思います」
試合後、意気消沈しながら伊藤はそう振り返った。
逆転され、試合の流れがドイツへ
出鼻をくじかれた日本は歯車が狂い、5番手の福原も逆転負けを喫した 【写真:田村翔/アフロスポーツ】
第2試合はエースの石川が、2ゲームを先に奪われながらも、3ゲームを連取しイン・ハンに逆転勝ち。この勝利で勢いに乗るかと思われたが、続く福原と伊藤のダブルスでは2−1とリードしながら、またしても逆転で敗れた。4番手で再び登場した石川がストレート勝ちを収めたものの、今度は5番手の福原が、最終ゲームで9−7とリードしながら、そこから4連続ポイントを喫し、万事休した。
リードはするのに、勝負を決め切れず、最終的には逆転される。ドイツ戦ではこの展開が繰り返された。日本の村上恭和監督は、伊藤の第1試合にその要因を求めた。
「5試合すべて大接戦になると思っていました。その中で初戦の美誠が1つのヤマでした。最終ゲームで9−3とリードしていて、逆転されたわけですから、試合の流れが全部向こうに行ってしまった。佳純が一時は戻してくれましたけれど、あの試合がひとつの大きな鍵だったと思います」
一度狂った歯車を戻すすべを日本は持っていなかった。もちろん15歳の伊藤だけに責任があるわけではない。伊藤と同じく、5番手の福原も勝ちを意識するあまり、最終ゲームでは「相手がわざと浮かしてきたボールを打ち急いで、ミスをしてしまった」と悔やんでいた。決勝進出、メダル獲得がちらついていたからこそ、平常心を失っていたとも言える。