新作シューズで「スピード、解放」  「ニューバランス バジー」を体感!

スポーツナビDo

ゴールで「みちくさ餅」のご褒美

スカイツリーの下で「みちくさ餅」のご褒美! 【スポーツナビDo】

 墨田区役所からゴールのスカイツリーまでは、チームに分かれてのランニング。宏恵ちゃんは「LIFE」(胸のプリントが「RUN FOR LIFE」)のチームに入り、ほかの参加者の人と一緒にゴールを目指しました。周りのメンバーが走り慣れている人も多かったので、ややペースが速めな感じでしたが、そこは若さでみんなについていき、目的地のスカイツリーに到着!

 ゴール場所には、「みちくさ餅」のお団子が準備されていて、ゴールに到着した皆さんは美味しく団子を頬張りました。

 少し休憩した後は、スタート地点の両国テラスへ走って戻ることになりましたが、下町が“地元”の宏恵ちゃんは道案内ということで、チームのみんなの先頭を引っ張って、帰路を走りました。

【スポーツナビDo】

「LIFE」のチーム 【スポーツナビDo】

“芸能人最速”ランナーもお墨付き!

見事完走! 【スポーツナビDo】

 ランイベントを終えて、「VAZEE」を履いてみての感想を聞くと「あんまりランニングシューズを履くことがないんですけど、全体的にしなやかで、弾力が全然違いますね。地面を蹴るときに無駄な力を入れなくても進む感じもありましたし。足にもすごくフィットするし、機能的というか、すごく初心者でも速く走れている気持ちになりました」と好印象。長距離を走るのがいつもより苦しくなかったようです。

お笑い芸人「げんきーず」宇野けんたろうさんも参加! 【スポーツナビDo】

 また今回のイベントにゲストとして参加していた、芸能界マラソン“日本国籍”NO.1の記録(2時間34分58秒)を持つお笑い芸人の「げんきーず」宇野けんたろうさんも、「ニューバランスって『おしゃれシューズ』のイメージがあったけど、ランニングシューズとしてもすごくクオリティが高かったですね。反発力が良くて、スピード練習をする僕にとってはすごいいいなって思いました。力を使わなくてもスピードが出るので、いいですよね」とこちらも好印象。以前、スポーツナビDoでお話を聞いた時は、「Wings for Life World Run」という大会で“日本一”を目指していたのですが、「このシューズがあれば150キロは行ってましたよ!」と言えちゃうぐらい気に入ったようです。
(ちなみに、宇野さんはその大会で59キロ走っています。日本人1位が74.51km、世界一が88.44kmなので、150km走れれば圧勝です!笑)

お団子で美味しい表情を頂きました! 【スポーツナビDo】

参加者のみなさんでスカイツリーと一緒に記念写真! 【スポーツナビDo】

 マラソンビギナーから上級者まで、「速く走りたい!」という願望をかなえてくれる「VAZEE」。このシューズを履いてみて、是非“スピード、解放”の感覚を味わってみるのはどうでしょうか?

(取材・文:尾柴広紀/スポーツナビ)

2/2ページ

著者プロフィール

習慣的にスポーツをしている人やスポーツを始めようと思っている20代後半から40代前半のビジネスパーソンをメインターゲットに、スポーツを“気軽に、楽しく、続ける”ためのきっかけづくりとなる、魅力的なコンテンツを提供していきます。

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント