3日目 ハーフマラソンに出場してみた 「高山都が行く!アクティブグアムの楽しみ方」
まだ月も星もしっかり出ていて、普段なら間違いなく寝ている時間に起床。
そして、START地点へ向かいます。
今回はグアムだし、南国らしい、普段よりカラフルなROXYのウエアにしたのは大正解でした。
色とりどりのランナーで賑わっている歩道は、さすが!海外っていう感じを味わえます。
しかも、大音量で音楽も鳴っているので、野外フェスに来たような感覚。
アップしながらも、自然と体がノリ出します。
駅伝で参加のチーム南井の皆さまとも集合写真。
何回も参加してらっしゃるので、コースのアドバイスももらいました。
このコース、スタートしてすぐに出会うのが長くてしっかりと傾斜のある坂道。
これはハーフも駅伝もみんなが通る道なようで、かなりハード!!です……。
ここで、一気に汗が吹き出しました。
ワタシ、実は暑い時期や土地でのマラソン大会は初めてで、今回のレースも暑さとの戦いだと心得ていました。
が、想像以上に暑い。
この暑さが体力を消耗させるんですよね……。
最後までもつか不安もよぎりました。
そして、真っ暗だった空も、どんどん表情を変え、色を変えていきます。
その変わりようが本当に奇麗で、何度か足を止めて写真を撮ってしまったほど。
ゴール付近の熱い声援に助けられて笑顔でフィニッシュできました。
汗だくで、こんな大会初めてだったけど、楽しかったなぁー。
実は海に入るのもすっごく久しぶりだったのだけど、こんなに気持ちのいいものなんですねー。
今さら、ハマりそうです(笑)。
今日はレース後もアクティブに動き回って、良い疲労感。
昨夜は緊張であまり寝付けなかったから、今夜はグッスリ寝られそう。
今回訪れたところ
住所:807 Rt 10A Tiyan Parkway East 96913 Barrigada, Guam
営業時間:火〜土17:00〜22:00 日 10:00〜14:00 17:00〜22:00
グアム ココハーフマラソン&駅伝リレー2014
ハーフマラソンと4人で約20kmを走る駅伝が同時に開催されるユニークなレースです。毎年10月の第3日曜日に開催。来年の第10回大会「グアム ココハーフマラソン&駅伝 2015」は2015年10月18日(日)に開催される予定です。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ