かき氷も「よく噛む」 すぐできる冷え対策 はじめよう!ジューシーボディ生活(2)
レッスン2:「よく噛む」で解決! かき氷も飲み物も!?
冷え予防はしたい! でもかき氷は食べたい! 【スポーツナビDo】
真夏の暑い季節には、冷たいものが食べたくなるもの。でも“冷え”には良くないだろうし……。めぐみ先生、どうしたらいいでしょうか!?
1)「よく噛む」で食べ物を温める
「よく噛むことですね。よく噛めば、何を食べてもいいんじゃないでしょうか。食べ物が細かい状態で胃に届くので、消化吸収が早くなって『体が回る』と思います。生野菜などを食べても、(食べた物の)温度が上がるというのもありますし」
そういえば、第1回の食事レッスンでも「よく噛む」ことの大切さをお話いただきました。よく噛むことは、冷たい食べ物を口の中で温めることにもつながるとのこと。めぐみ先生は、かき氷も冷たい飲み物も、口の中でよく噛むクセがついているそう!
「かき氷も口の中でちゃんと消化すると言うか。氷自体も味わうと言うか。噛む習慣がなかったり意識をしたりしていないと、氷も飲み物と同じですぐに飲み込んでしまう。そうなると、より冷えてしまう原因になると思います」
2)味覚が上がる!? 氷にも味わい、いつものご飯も美味しく
「舌で味を感知して、どんな味かどんな舌触りかどんな感触のものなのかを味わうっていうのが、本来は一番楽しい瞬間のはずなんですよ」
氷や飲み物を噛む。ちょっとびっくりしますが、丁寧に時間をかけて飲み込むことで口どけや味わいを感じられる。めぐみ先生はよく噛むようになってから、味覚が上がったと感じているそう。
「中学生のとき、『よく噛む』ことがダイエットに効くって聞いたんです。実際に試してみたら、好きでも嫌いでもなかった焼き魚やおひたしや白いご飯など、いつもの食事がすっごくおいしく感じられるようになったんです。最初は『魚が好きになったのかな?』って思っていたんですが、後から思えばよく噛むクセを付けはじめてからだなって。今は野菜本来の味をおいしいなと思えるようになっていますし、噛むって本当にすごいですよね」
3)食への興味を高める
「食べたいものを選べるようになるってすごく大事。以前にダイエットカウンセリングをやっていたときに、コンビニに行ったら『自分は本当にこれが食べたいのか?』って自問自答するようにしてくださいとよく伝えていました。そうやって選ばないと、なんとなーく買ってしまって、買っちゃったから食べるか、みたいなことになってしまいます」
よく噛むことで、もっとおいしく食事ができて、健康的な“ジューシー”にもつながる。そこに気付いたら、食べ物を選ぶ意識にも変化が生まれそうです。
「よく噛むことですね。よく噛めば、何を食べてもいいんじゃないでしょうか。食べ物が細かい状態で胃に届くので、消化吸収が早くなって『体が回る』と思います。生野菜などを食べても、(食べた物の)温度が上がるというのもありますし」
そういえば、第1回の食事レッスンでも「よく噛む」ことの大切さをお話いただきました。よく噛むことは、冷たい食べ物を口の中で温めることにもつながるとのこと。めぐみ先生は、かき氷も冷たい飲み物も、口の中でよく噛むクセがついているそう!
「かき氷も口の中でちゃんと消化すると言うか。氷自体も味わうと言うか。噛む習慣がなかったり意識をしたりしていないと、氷も飲み物と同じですぐに飲み込んでしまう。そうなると、より冷えてしまう原因になると思います」
2)味覚が上がる!? 氷にも味わい、いつものご飯も美味しく
「舌で味を感知して、どんな味かどんな舌触りかどんな感触のものなのかを味わうっていうのが、本来は一番楽しい瞬間のはずなんですよ」
氷や飲み物を噛む。ちょっとびっくりしますが、丁寧に時間をかけて飲み込むことで口どけや味わいを感じられる。めぐみ先生はよく噛むようになってから、味覚が上がったと感じているそう。
「中学生のとき、『よく噛む』ことがダイエットに効くって聞いたんです。実際に試してみたら、好きでも嫌いでもなかった焼き魚やおひたしや白いご飯など、いつもの食事がすっごくおいしく感じられるようになったんです。最初は『魚が好きになったのかな?』って思っていたんですが、後から思えばよく噛むクセを付けはじめてからだなって。今は野菜本来の味をおいしいなと思えるようになっていますし、噛むって本当にすごいですよね」
3)食への興味を高める
「食べたいものを選べるようになるってすごく大事。以前にダイエットカウンセリングをやっていたときに、コンビニに行ったら『自分は本当にこれが食べたいのか?』って自問自答するようにしてくださいとよく伝えていました。そうやって選ばないと、なんとなーく買ってしまって、買っちゃったから食べるか、みたいなことになってしまいます」
よく噛むことで、もっとおいしく食事ができて、健康的な“ジューシー”にもつながる。そこに気付いたら、食べ物を選ぶ意識にも変化が生まれそうです。
レッスン3:食べ物に感謝するココロ
「いろいろ考えていくと、食べ物に対して『ありがとう』と感謝する気持ちも生まれますね」
最初に伺ったのは“冷え”予防のためのレッスンでしたが、食生活をもっと楽しくおいしく過ごす方法を授かった気がします。めぐみ先生、ありがとうございます!
「私の今年の目標は、『その瞬間を最高に楽しく生き続ければ、それが過去になりそれが未来になる』って思って過ごすことなんです」
その瞬間を最高に楽しく――食べることを丁寧にすることも、“最高の瞬間”のひとつかもしれませんね。
次回、第3回のテーマは「ジューシーなあの人になろう!」です。めぐみ先生と一緒に、目指したいジューシーな人のイメージをもっともっと膨らませましょう。
(取材・文:小川麻由子/スポーツナビ)
最初に伺ったのは“冷え”予防のためのレッスンでしたが、食生活をもっと楽しくおいしく過ごす方法を授かった気がします。めぐみ先生、ありがとうございます!
「私の今年の目標は、『その瞬間を最高に楽しく生き続ければ、それが過去になりそれが未来になる』って思って過ごすことなんです」
その瞬間を最高に楽しく――食べることを丁寧にすることも、“最高の瞬間”のひとつかもしれませんね。
次回、第3回のテーマは「ジューシーなあの人になろう!」です。めぐみ先生と一緒に、目指したいジューシーな人のイメージをもっともっと膨らませましょう。
(取材・文:小川麻由子/スポーツナビ)
■城所恵美(きどころ・めぐみ)
ヨガレッスンのみならず、ダンス、骨盤調整トレーニング、リズムエクササイズなど幅広いインストラクションを行う人気インストラクター。2012年3月までLAVAビレッジ伊豆高原にてダイエット合宿のプログラム開発・指導を行い、のべ2,500名あまりの方のダイエット・サポートに携わる。現在はLAVA本部にて人材育成や新規プログラム開発にも携わる。 女性誌などでヨガ企画を監修するなど、メディア出演も豊富。
・日本野菜ソムリエ協会認定 ベジフルビューティーアドバイザー
・シータヒーリング プラクティショナー
・VAJA認定 均整術師
■ホットヨガスタジオLAVA
全国約120店舗以上で展開する日本最大のホットヨガスタジオ。ホットヨガとは室温33〜36度、湿度60%程度の高温多湿の環境の中で行うヨガのこと。カラダを芯から温め新陳代謝を活性化させることで、ダイエットのみならず冷え性や肩こり・腰痛の緩和が期待できるということで多くの女性から支持を集める。2004年の第一号店オープン以来、利用者は70万人を超える。
初回体験1,000円(税込)
問い合わせ先:03-5468-8834(LAVAコールセンター)
URL: http://www.yoga-lava.com/
ヨガレッスンのみならず、ダンス、骨盤調整トレーニング、リズムエクササイズなど幅広いインストラクションを行う人気インストラクター。2012年3月までLAVAビレッジ伊豆高原にてダイエット合宿のプログラム開発・指導を行い、のべ2,500名あまりの方のダイエット・サポートに携わる。現在はLAVA本部にて人材育成や新規プログラム開発にも携わる。 女性誌などでヨガ企画を監修するなど、メディア出演も豊富。
・日本野菜ソムリエ協会認定 ベジフルビューティーアドバイザー
・シータヒーリング プラクティショナー
・VAJA認定 均整術師
■ホットヨガスタジオLAVA
全国約120店舗以上で展開する日本最大のホットヨガスタジオ。ホットヨガとは室温33〜36度、湿度60%程度の高温多湿の環境の中で行うヨガのこと。カラダを芯から温め新陳代謝を活性化させることで、ダイエットのみならず冷え性や肩こり・腰痛の緩和が期待できるということで多くの女性から支持を集める。2004年の第一号店オープン以来、利用者は70万人を超える。
初回体験1,000円(税込)
問い合わせ先:03-5468-8834(LAVAコールセンター)
URL: http://www.yoga-lava.com/