リオ目指す“タックル王子”の奮闘 女子の陰で苦しむ日本の男子レスリング

布施鋼治

リオ行きをつないだ“タックル王子”

5連覇を果たし、「三代目JSB」のダンスを踊る高谷惣亮 【写真:YUTAKA/アフロスポーツ】

 「良かったですか? 王子っぽかったでしょう?」

 試合後、インタビュースペースに現れた高谷惣亮(ALSOK)は“タックル王子”という自分のニックネームに引っかけて記者団を笑わせた。「ただ、もう王子という年齢(26歳)でもないと思うので、リオでは“タックルキング”として金メダルを取りたい」

『平成27年度全日本レスリング選手権大会』最終日(12月23日)。フリースタイル74キロ級で高谷は失点ゼロというパーフェクトな優勝を決めた。これで大会V5。昨年は世界選手権準優勝という好戦績を収めたが、まだリオデジャネイロ五輪行きが決まったわけではない。今年9月の世界選手権は、2回戦でまさかのテクニカルフォール負け。同選手権で「5位以内」と定められていたリオ出場枠を逸した。

 出場枠を取れなかった男子はエースである高谷だけではない。今回の全日本選手権で優勝して早々とリオ行きを内定させた吉田沙保里(ALSOK)、伊調馨(ALSOK)、登坂絵莉(至学館大)ら5名の女子とは対照的に、男子で出場枠を獲得した選手はいまだゼロなのだ。史上初の緊急事態。リオへの出場切符を勝ち取るためには、2016年3月からスタートする3度に及ぶ予選のいずれかで、上位2名に選ばれないといけない。

 高谷は3月18〜20日、カザフスタンで行われる『第2ステージ 2016年アジア予選』での出場枠獲得を目指す。「前回の世界選手権の汚名は必ず晴らさないといけない。2位を取ろうとは思っていません。必ず優勝して五輪の舞台に立ちたい」

予見された男子レスリングの弱体化

 それにしても、男子レスリングはなぜ弱体化してしまったのか。驚いたのは先の世界選手権での惨敗を、フリースタイルの和田貴広・強化委員長やグレコローマンスタイルの西口茂樹・強化委員長が、最悪のシミュレーションとしてある程度予想していたということだ。

「7月のポーランド遠征の結果が想像以上に悪かったですからね」(西口)

 和田は世界選手権での高谷の敗北を冷静に分析した。「(2014年)世界選手権でメダルを取るまでの高谷は世界に知られた存在ではなかった。だから不用意に足を取らせてくれたり、彼のレスリングが通用した。でも2014年に取ってからは周りもマークするようになって、どういう特徴のある選手なのかをチェックし始めた。だから今年はメダルを取れなかったという側面もあると思います」

 さらに和田は世界選手権での他のフリースタイル代表の敗因についても言及した。

「第2、第3の展開が少なかった。一回ダメだったらすぐ下がってしまうなど、展開が単発だった。世界のトップと渡り合うためには、攻めてそこでポイントを取れなくても相手を崩したりして、2発目3発目を狙いながら攻撃し続けないといけない。それぞれの選手の得意なパターンで決まるとは限らないですからね」

 最近の日本代表の傾向として、弱くはないんだけど結果が出ないと西口は首をひねる。
「失敗したらどうしようというネガティブな発想がある。だから得意技を出さないで、当たり障りのない技を出そうとする。さらに結果が出ていないから自信にもつながっていない」

1/2ページ

著者プロフィール

1963年7月25日、札幌市出身。得意分野は格闘技。中でもアマチュアレスリング、ムエタイ(キックボクシング)、MMAへの造詣が深い。取材対象に対してはヒット・アンド・アウェイを繰り返す手法で、学生時代から執筆活動を続けている。Numberでは'90年代半ばからSCORE CARDを連載中。2008年7月に上梓した「吉田沙保里 119連勝の方程式」(新潮社)でミズノスポーツライター賞優秀賞を受賞。他の著書に「東京12チャンネル運動部の情熱」(集英社)、「格闘技絶対王者列伝」(宝島社)などがある。

新着記事

編集部ピックアップ

コラムランキング

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着公式情報

公式情報一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント