弓道の科学~理論と実践で高める技術の極意~【国際武道大学弓道部コーチ原田隆次助教 指導・監修】
原田隆次監督は、国際武道大学の体育学部武道学科助教で、同大学弓道部のコーチも務めています。大分県日田高等学校で弓道を始め、筑波大学を卒業後、同大学院で体育学の修士号を取得しました。専門は弓道コーチング論で、競技者としても数々の実績があります。指導者としては筑波大学や国際武道大学で活躍し、チームの成績も素晴らしいものです。
原田監督は弓道において、数学的アプローチや生体工学に基づいたトレーニング方法を提唱しており、そのトレーニングプログラムは精密な体のコントロールを重視しています。プログラムでは、基本的な動作や矢を真っすぐ飛ばすための法則、体の使い方などを詳細に解説しています。また、弓道の指導は国内だけでなく、ヨーロッパでも行っています。
監督の指導法は、弓道の基本動作「射法八節」の各ステップを徹底的に解説し、ミリ単位の調整やフォーム作りの重要性を強調しています。特に「足踏み」「胴造り」「弓構え」「引分け」などの基本動作を正確に行うことで、精度の高い弓道が身につくよう指導しています。また、準備運動や徒手稽古などの方法も紹介し、初心者が効率的に成長できるようサポートしています。
著書「はじめよう弓道」(共著)もあり、これらの指導法は実際に競技者や指導者に役立っています。
指導者プロフィール
原田隆次
国際武道大学体育学部武道学科助教
同大学弓道部コーチ
平成2年生まれ、大分県出身。大分県日田高等学校弓道部で弓道を始める。 筑波大学体育専門学群卒、同大学院人間総合科学研究科博士前期課程修了。修士(体育学)。専門は弓道コーチング論。
競技歴としては、第63回国民体育大会少年の部遠的競技準優勝・近的競技7位(団体)、 第44回関東学生弓道選手権大会優勝(団体)、第60回全日本学生弓道王座決定戦出場などの経験・実績がある。
指導者としては、筑波大学・国際武道大学にてコーチを務める。
チームの主な成績
<筑波大学弓道部>
2014年 第44回全関東学生弓道選手権大会 女子団体 第3位
2014年 第62回全日本学生弓道選手権大会 女子団体 第4位
2014年 第38回全日本学生弓道女子王座決定戦 女子団体 ベスト4
2015年 第45回全関東学生弓道選手権大会 女子団体 第3位
2015年 第39回全日本学生弓道女子王座決定戦 女子団体 出場
<国際武道大学弓道部>
2021年 第51回全関東学生弓道選手権大会 女子団体 優勝 女子個人 優勝
2022年 第70回全日本学生弓道選手権大会 女子団体 優勝
2022年 第70回全日本学生弓道王座決定戦 男子団体 準優勝
2022年 第46回全日本学生弓道女子王座決定戦 女子団体 ベスト4
2023年 第53回全関東学生弓道選手権大会 男子個人 第3位 女子個人 準優勝
2024年 第54回全関東学生弓道選手権大会 女子団体 準優勝
2024年 第73回全日本学生弓道王座決定戦 男子団体 準優勝
著書にはじめよう弓道(ベースボール・マガジン社)(共著)がある。国内のみならずヨーロッパでの弓道指導・普及活動(2016〜)を実施している。
商品の詳細はトレンドアクアの特集ページまで!
https://trendaqua.co.jp/kyudo/harada/
商品のお求めはトレンドアクアのAmazon、楽天、yahoo通販ショップへ!
https://trendaqua.co.jp/
※視聴回数はデータの配信があり次第、更新します。
※リンクは外部サイトの場合があります。
関連動画
-
中津川式ソフトテニスのストローク上達プログラム【東北高校ソフトテニス部 中津川澄男 監督】公式
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
ソフトテニスの定説を覆すコーディネーショントレーニング~手打ちを極める~【長崎国際大学講師 高橋憲司 指導・解説】
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
ソフトテニス上達革命CM2 【文大杉並高校ソフトテニス部監督 野口英一 指導・監修】
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
ソフトテニスの真髄~1本の価値を高める対人変化メニューと展開練習~尽誠学園ソフトテニス部監督 森博朗 指導・監修
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
ソフトテニスの指導法の秘密~昔ながらの指導法の落とし穴、才能がなくても試合で勝てる方法~【清明学園 高橋茂監督 指導・監修】
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
ソフトテニスの極意~清明学園式、短期間で弱小から全国優勝した秘訣~ 【清明学園ソフトテニス部 高橋茂 監督】指導・監修】
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
神技合気道〜塩田剛三の高弟、千田務最高師範による合気道理論と技〜【合気道錬身会 千田務最高師範 指導・監修】
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved. -
呼吸力の真価~引力で相手を協力者にする合気道~合気道龍 安藤毎夫師範 指導・監修
trend aqua co.,ltd All Rights Reserved.
視聴ランキング
-
1
- 浅野拓磨が自身のチャントにリアクション!【RCDマジョルカ】
- ©︎RCDMallorca
-
2
- 温かい交流!古賀塔子がサポーターと触れ合うひととき
- ©Feyenoord
-
3
-
4
- 7回表、石田裕選手が147キロのストレートで見逃し三振を奪う!
- 横浜DeNAベイスターズ
-
5
-
6
- WEEKLY HIGHLIGHT #1(2025/3/31)
- ベースボールLIVE
-
7
- 9回表、入江選手が151キロのストレートで空振り三振を奪い、初セーブ!
- 横浜DeNAベイスターズ
-
8
-
9
- エスコートキッズ目線で選手入場を擬似体験!?【RCDマジョルカ】
- ©︎RCDMallorca
-
10
- 8回表、伊勢選手が低めのスライダーで空振り三振に仕留め、ピンチを切り抜ける!
- 横浜DeNAベイスターズ