スーパースターの先輩たちを超える!メジャーリーガー大谷選手と鈴木選手の母校。花巻東と二松学舎大付が選抜で白星発進。MLB日本開幕戦と同日に初戦
【これはnoteに投稿されたセイノさんによる記事です。】
スーパースターの先輩たちを超える!一投一打にそんな思いが伝わった。選抜高校野球が開幕。メジャーリーガーの大谷翔平選手(30)と鈴木誠也選手(30)の母校がそれぞれ躍動した。花巻東(岩手)と二松学舎大付(東京)だ。開幕日に白星発進。この日はメジャーリーグ日本開幕戦と同日だった。後輩球児からメジャーリーガーが生まれるかもしれない。
18日に第97回選抜高校野球が開幕した。出場32校が春の甲子園を舞台に日本一を競う。花巻東はドジャースの大谷選手の母校。二松学舎はカブスの鈴木選手の母校だ。
大谷選手は2度甲子園に出場。2年夏には帝京(東東京)と対戦、救援でマウンドに立った。そして3年春には大阪桐蔭と対戦し、本塁打を放つなど投打で奮闘した。しかし、いずれも初戦敗退。試合後の校歌を聞くことはできなかった。
鈴木選手は1年秋からエースの座を勝ち取り、甲子園をめざしたが一度も聖地にたどり着けなかった。ただ高校通算43本塁打の長打力が買われて、プロ入りした。
今年のセンバツ。それぞれの母校が躍動した。開幕試合では二松学舎は柳ヶ浦(大分)と対戦。四回に先制した後、一度は同点に追い付かれるが、六回に勝ち越した。七回にも追加点を挙げて3-2と逃げ切り勝ち。センバツの一番星となった。
一方の花巻東は米子松陰(鳥取)と対戦。初回にいきなり3点を先制すると、三回と四回にも加点するなど二けた得点の猛威を振るった。10-2で大勝した。
大谷先輩がつかめなかった甲子園の勝利をつかんだ。そして鈴木先輩がたどり着けなかった聖地でセンバツ一番星となった。後輩たちはそれぞれの先輩を超えた。
先輩たち2人も負けてない。この日の夜、東京ドームで行われたメジャーリーグ開幕戦。ドジャースとカブスそれぞれの指名打者として先発出場した。
大谷選手は1番打者として2安打を放ち、いずれもホームに生還した。鈴木選手はヒットこそ出なかったが、長打力のある2番打者として登場した。試合は昨年の「世界一」ドジャースが4-1で開幕戦をものにした。
後輩たちの情熱、先輩たちのプライド。日本はこの日、野球列島となった。野球はさらに発展していくだろう。
スーパースターの先輩たちを超える。その思いをセンバツでさらに見続けたい。メジャーリーガーのハイレベルな戦いに酔いしれたい。それぞれの野球を楽しみたい。
18日に第97回選抜高校野球が開幕した。出場32校が春の甲子園を舞台に日本一を競う。花巻東はドジャースの大谷選手の母校。二松学舎はカブスの鈴木選手の母校だ。
大谷選手は2度甲子園に出場。2年夏には帝京(東東京)と対戦、救援でマウンドに立った。そして3年春には大阪桐蔭と対戦し、本塁打を放つなど投打で奮闘した。しかし、いずれも初戦敗退。試合後の校歌を聞くことはできなかった。
鈴木選手は1年秋からエースの座を勝ち取り、甲子園をめざしたが一度も聖地にたどり着けなかった。ただ高校通算43本塁打の長打力が買われて、プロ入りした。
今年のセンバツ。それぞれの母校が躍動した。開幕試合では二松学舎は柳ヶ浦(大分)と対戦。四回に先制した後、一度は同点に追い付かれるが、六回に勝ち越した。七回にも追加点を挙げて3-2と逃げ切り勝ち。センバツの一番星となった。
一方の花巻東は米子松陰(鳥取)と対戦。初回にいきなり3点を先制すると、三回と四回にも加点するなど二けた得点の猛威を振るった。10-2で大勝した。
大谷先輩がつかめなかった甲子園の勝利をつかんだ。そして鈴木先輩がたどり着けなかった聖地でセンバツ一番星となった。後輩たちはそれぞれの先輩を超えた。
先輩たち2人も負けてない。この日の夜、東京ドームで行われたメジャーリーグ開幕戦。ドジャースとカブスそれぞれの指名打者として先発出場した。
大谷選手は1番打者として2安打を放ち、いずれもホームに生還した。鈴木選手はヒットこそ出なかったが、長打力のある2番打者として登場した。試合は昨年の「世界一」ドジャースが4-1で開幕戦をものにした。
後輩たちの情熱、先輩たちのプライド。日本はこの日、野球列島となった。野球はさらに発展していくだろう。
スーパースターの先輩たちを超える。その思いをセンバツでさらに見続けたい。メジャーリーガーのハイレベルな戦いに酔いしれたい。それぞれの野球を楽しみたい。
見出し画像:セイメイ@人生いろいろあるから面白い
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ