菊池雄星選手の移籍前後での打球の質の比較
【菊池雄星選手の移籍前後での打球の質の比較】
※リンク先は外部サイトの場合があります
※リンク先は外部サイトの場合があります
打球の質とは
これは、打球の角度と速度から推定される打撃成績のwOBA値になります。この値が高いほど投手からしてみれば危険な打球といえます。
以前の分析では、投球コースと結果の関係を示していますが、打球の結果は、球場の形やちょっとした方向の違い、野手の力量によって変わってきます。こうした要素を除いて、打球の角度と速度から成績を推定したものが“estimated_woba_using_speedangle”となるわけで、打球の質を見るには良いスタッツであると考えます。
投球コースと打球の質
【Student_analysis】
データを比較すると、Astros移籍後に特にestimated_wOBAの低い値が増えたとは言えない結果です。
同様の集計を右打者で行ったものを以下の図1-1-2に示します。
【Student_analysis】
データを見ると、プロットが多いせいもありますが、それほど違いは確認できません。
次に、スライダー(Slider)のデータを以下の図1-2-1と図1-2-2に示します。
【Student_analysis】
【Student_analysis】
続いて、カーブ(Curveball)を図1-3-1と図1-3-2に、チェンジアップ(Changeup)は左打者への投球は無いので対右打者のデータを図1-4に示します。
【Student_analysis】
【Student_analysis】
【Student_analysis】
全体的に見てあまり違いがありませんが、estimated_wOBAの色のグラデーションの幅を大きくとり過ぎて違いが見えにくくなっている可能性と、プロットの多い図では重複して特徴が見えにくくなっている可能性が考えられます。
そこで以下の図2に示すように、estimated_wOBAの分布を確認しました。
【Student_analysis】
【Student_analysis】
【Student_analysis】
他の球種のデータを以下に示します。
【Student_analysis】
【Student_analysis】
【Student_analysis】
【Student_analysis】
【Student_analysis】
まとめ
データ元
※リンク先は外部サイトの場合があります
※リンク先は外部サイトの場合があります
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ