1. FCケルン | 日本人海外移籍の先駆者、奥寺康彦

1.FCケルン
チーム・協会

【@1FCKoeln】

海外サッカーに詳しい人なら一度は「奥寺康彦」という名前を聞いたことはあるのではないだろうか。

奥寺は、日本人初のプロサッカー選手として海外で活躍し、ドイツ・ブンデスリーガでその名を刻んだ選手だ。特に1.FCケルンでのキャリアは、多くの日本人選手にとっての道しるべとなった。その功績は人気サッカー漫画「キャプテン翼」にも記され、主人公の大空翼は対人で勝利できなかった数少ない相手としても知られている。現役引退後も日本サッカー界の発展に深く携わっており、今もなお日本サッカー界を支える存在となっている。

ケルン時代の挑戦と成功

奥寺が1.FCケルンに移籍したのは1977年。それまでは古河電気工業サッカー部でプレーをし、所属時にパルメイラスへの留学も経験している。1970年には日本代表にも選出され1987年まで17年間プレーをした。

1977年、日本代表がドイツで合宿を行った際、当時の代表監督である二宮寛氏が、ケルンの監督を務めていたヘネス・バイスバイラー氏と親交があったことから、奥寺がケルンの練習に参加する機会を得ることができた。バイスバイラー氏は現在、ケルンのマスコットであるヤギの名前の由来としても知られている。

スピードのある左ウィングを欲していたケルンが奥寺に興味を持ち、オファーを出した。言語の壁を懸念し一度は断ったオファーだったが、バイスバイラー氏をはじめ、多くの人々の後押しから移籍が実現した。

しかし当時、日本はプロサッカーリーグはまだ存在せず、海外移籍の例はほとんどなかった。その未知の挑戦に身を投じ、初年度からリーグ戦25試合に出場を果たす。特に1977-1978シーズンには、ケルンのブンデスリーガとDFBポカールの二冠達成に貢献。UEFAチャンピオンズリーグの前身、UEFAチャンピオンズカップに出場し、アジア人初となるゴールも決めている。

【@1FCKoeln】

ケルン退団後

ケルンでの成功後、奥寺は1980年にヘルタ・ベルリン、続いてヴェルダー・ブレーメンに移籍。ブンデスリーガでは通算234試合に出場し、26得点を記録。2014年にマインツに移籍した岡崎慎司がその記録を破るまでは、約28年間その記録は保持されていた。ドイツを経て、1年間古巣の古河電気工業サッカー部に復帰した。

安定感があり、献身的な奥寺のプレースタイルはドイツで高く評価され、ゴールキーパー以外ほぼ全てのポジションでプレーできることから彼の「東洋のコンピューター」として称賛された。

当時の自身のプレースタイルを奥寺はブンデスリーガが過去に行ったインタビューでこう答えている。

「若い頃は前線でプレーすること、点を取ることが好きでしたし、スピードもそれなりにあったのでウイングは合っていたと思います。でも年齢を重ねるうちに、後ろのポジションもいいな、と思い始めました。相手のプレッシャーが少ない分、後ろのほうがうまくプレーすることができたんです。とにかく、どのポジションでも新しい発見があって面白かったですね。」

※リンク先は外部サイトの場合があります

現役引退後の活動

1988年に現役を引退した奥寺は、その後もサッカー界で多岐にわたる活躍を続けている。

引退後は日本へ帰国し、古巣である日産自動車サッカー部(現・横浜F・マリノス)でコーチを務めた。その後、日本サッカー協会のテクニカルディレクターや日本代表のアシスタントコーチとしても活動。引退後も日本サッカーの発展に寄与している。2006年からはJリーグの横浜FCで取締役を務め、現在はクラブの会長職を担い、自身の経験を活かし、若手選手の育成に力を入れている。

同インタビューで自身の挑戦についてこう振り返っている。

「ドイツでやっていた頃はあまり考えたことがなかったんですが、日本に帰って来た時に協会が初めてスペシャル・ライセンス・プレーヤー(事実上のプロ選手)として認めてくれました。日本の選手のプロ化のきっかけを作れたことが、ドイツで9年間やってきたことの意義なのかなと思います。」

奥寺が日本サッカー界に残したものは、海外サッカーへの挑戦の道筋だけでなく、一人のサッカー選手としての強い精神力やメンタリティ、そして模範となるロールモデルという存在だ。ケルンでは槙野智章、大迫勇也、長澤和輝が一番の例だ。がまた、プレーヤーとしてだけでなく、指導者や経営者としても多大な貢献を果たしている奥寺の軌跡は、日本サッカー界にとって大きな財産だ。
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

1.FCケルンは1948年に設立された、ドイツ西部の大都市ケルンに本拠地を置くサッカークラブで、ブンデスリーガに所属しています。1963年に発足したドイツ・ブンデスリーガの初代王者であり、日本人海外移籍の先駆者である奥寺康彦が所属していた頃には2度目のリーグ優勝を成し遂げました。また近年では、槙野智章や鄭大世、大迫勇也も所属していました。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント