24年J1第34節 柏レイソルVS町田ゼルビア 雑感

note
チーム・協会
【これはnoteに投稿されたファイさんによる記事です。】

スタメン

FW 木下 細谷
MF サヴィオ 手塚 白井 小屋松
DF ジエゴ 古賀 立田 関根
GK 松本

サブ
佐々木 犬飼 土屋 熊坂 島村 熊澤 フロート

出場停止から戻ってきた手塚と白井のCHの組み合わせ。前節良いプレーをした立田は継続してスタメンで犬飼がサブ。前回対戦時と同様に高さを考慮してかフロートがメンバーに入った。

試合の展開

オセフンへのロングボールを軸に攻撃を組み立てる町田。前線は4トップのような横並びでセカンドボールを拾ってサイドから早めにクロスを入れる。前半はレイソルのCBがしっかりとエアバトルで遅れを取らずに前にボールを跳ね返すことができていたため、セカンドボールをレイソルが上手く回収することができていた。ここの競り合いで後ろにスラされると決定機に繋がり、サイドラインに逃げるとロングスローが飛んでくる。

レイソルがボールを保持すると、高い位置を取るSBを町田のSHが見ているため前線は2枚だけになりプレスの圧力は抑えめ。したがって次第にCHを一枚下ろして繋ぎながら前進する機会が増える。

12分、高い位置でボールを奪ってショートカウンター。サヴィオから木下に繋ぐもシュートコースがなくGKに弾かれる。

36分、長めのボールで藤尾に上手くDFラインの裏を取られるもシュートはGK正面。このシーンは完全にラインを上げるタイミングをミスってしまった感じがする。

後半立ち上がりも試合の流れは変わらず、レイソルがボールを保持する時間が長く続く。

55分、木下のポストプレーから小屋松が裏に抜け出して完全にGKと1対1に。小屋松は中の細谷へのパスを選択するもカットされてしまう。ここは普通にシュートを撃ってほしかった。

58分、町田CKを防いで松本の素早いフィードから小屋松に渡ってカウンター。小屋松のクロスに細谷のヘディングもバーの上。

62分、押し込んだ流れのCKからレイソル先制。GK谷がファンブルするとファーに位置していた細谷が押し込む。

先制を許した町田は前線の選手を一気に交代。65分に藤本とナサンホ、72分のデュークと中島を投入。レイソルも、サヴィオと熊澤を交代させた後、熊坂・島村・フロートを同時に投入。

リスクを負ってエリア内に人数をかけてくる町田に押し込まれ続けるレイソル。ボールを奪っても落ち着かせられず、すぐに町田のターンになってしまう。何度もエリア内にボールを入れられる中でナサンホの強引な仕掛けからフロートが足をかけてしまい、VARでPKの判定。これを下田に決められて町田が同点に追いつく。

最終盤のATはオープンな展開で互いにゴール前にボールを運ぶも試合はこのまま1-1で終了。レイソルは町田の猛攻を耐えることができず勝ち点3を逃す形となった。

感想

選手交代で流れを強引に持ってこようとする町田の圧力を正面から受けてしまい、自陣に押し込まれ続けたことで同点弾を許してしまった。もう少し落ち着いてボールを回す時間を作れないと上位のチーム相手に1点差を逃げ切るのは難しい。またこちらの選手交代で強度を落としすぎてしまったような感じもあり、実際交代で入ったフロートが慣れないエリア内の守備でPKを与えてしまった。

ただ前回対戦と比べると早めに失点しなかったことで町田相手に優位に試合を進めることができた。特にこの試合の立田は得意のエアバトルでオセフンに後手を踏まずに上手く対応していたことで、町田のロングボールからの前進を防ぐことができていた。

勝ち点3は目前だったが町田相手に勝ち点を取れたことをポジティブに捉えたい。

※リンク先は外部サイトの場合があります

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

メディアプラットフォーム「note」に投稿されたスポーツに関する記事を配信しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント