オリンピアンや東京2020大会マスコットが来館者と交流!「オリンピックデーセレブレーション&オリンピック実施競技体験 in JOM」を開催
本イベントは、6月23日のオリンピックデーを記念し行われたイベントで、オリンピアンや東京2020大会マスコットが来館し、館内の展示紹介や記念撮影を通じて来館者がオリンピアンやマスコットとの交流を楽しめるイベントです。本イベントには1998年長野、2002年ソルトレークシティー、2006年トリノ、2010年バンクーバー、2014年ソチの冬季オリンピックに出場した上村愛子さん(スキー/フリースタイル)と、1998年長野の冬季オリンピックに出場した荻原次晴さん(スキー/ノルディック複合)、2008年北京の夏季オリンピックに出場した齋藤里香さん(ウエイトリフティング)、2008年北京の夏季オリンピックに出場した宮下純一さん(水泳/競泳)が来館し、来館者への展示紹介や記念撮影を行いました。
※オリンピックデーとは、1894年6月23日の国際オリンピック委員会(IOC)創設を記念して定められている記念日です。
まずは、東京2020大会公式マスコットグリーティングが行われ、マスコットのミライトワとソメイティが、『パプリカ』の曲とともに登場し、息の合ったダンスを披露しました。
マスコットグリーティングの最後には、参加者とオリンピアン、ミライトワ、ソメイティで、記念撮影を行いました。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ