三笘 薫 凱旋! ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024開催決定 鹿島アントラーズ、東京ヴェルディと対戦

チーム・協会

三笘 薫 凱旋! ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024開催決定 鹿島アントラーズ、東京ヴェルディと対戦

ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024 【ブライトン&ホーヴ・アルビオン】

木下グループ(東京都新宿区)、IMG(東京都港区)、公益財団法人東京都サッカー協会(東京都新宿区)らが主催し、三笘 薫選手を擁するイングランド・プレミアリーグ所属のブライトン&ホーヴ・アルビオン(以下ブライトン)が来日する、「ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024」の開催が決定いたしました。本ツアーでブライトンは国立競技場(東京都新宿区)にて2試合行い、2024年7月24日(水)に鹿島アントラーズと、同月28日(日)に東京ヴェルディと対戦いたします。

 入場券は5月25日(土)10:00から、先行販売を開始します。出場クラブファンクラブなどを対象にした最速先行販売などを皮切りに、チケットぴあをはじめとする各種プレイガイドにて販売いたします。今回のツアーでは、「2試合セット券の販売」や、三笘選手の出身地にちなみ「東急線沿線住民先行販売」の期間設定なども行います。

三笘選手からのコメント:『はじめに、今回のような来日ツアーの機会が得られることは非常に貴重だと思いますし、ぜひ多くの方に今回のジャパンツアーの2試合を生で観戦いただきたいと願っています。シーズン中に戦線を離脱してから初めての試合ですが、怪我は順調に回復していますので良いプレーができるように準備します。プレミアリーグのレベルを日本の皆さんに見せられることを楽しみにしていますし、鹿島アントラーズ、東京ヴェルディといったJリーグを代表するチームと戦うことで、双方のリーグのレベルの高さを証明できる良い機会だと思います。今回のツアーを日本のファンが歓迎してくださること、そしてチームメイトにとっても日本での滞在がとても素晴らしい体験になることを心より願っています。』

 今回の日本ツアーはブライトンFCにとってクラブ史上初となります。世界が注目する三笘選手を擁するプレミアリーグクラブの熱戦 ― このレアな機会を、ぜひスタジアムでご観戦ください。

<ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024 チケット販売情報>

【販売スケジュール】
■最速先行販売  5月25日(土)10:00~6月14日(金)23:59(先着販売)
対象: 鹿島アントラーズ SÓCIO(7/24試合分のみ)
東京ヴェルディ2024シーズンチケットホルダ& 公式ファンクラブ『緑の心臓』会員(7/28試合分のみ)
アメリカン・エキスプレス カード会員 (*提携カードを含む)(両試合ともブライトン側の座席のみ)
◎URL:https://w.pia.jp/p/brightonjp24-amex/

■二次先行販売   5月26日(日)10:00~6月14日(金)23:59(先着販売)
対象: 鹿島アントラーズ シーズンチケットホルダー、ハーフシーズンチケットホルダー、フリークス会員(7/24試合分のみ)
ブライトン日本公式ファンクラブTOKYO SEAGULLS(両試合ともブライトン側の座席のみ)
東急線沿線住民(両試合ともブライトン側の座席のみ)
◎URL:https://w.pia.jp/p/brightonjp24-tokyu/

■チケットぴあ先行販売:6月8日(土)10:00~14日(金)23:59(先着販売)

■一般販売:6月15日(土)10:00~
ぴあ・ローソン・イープラス・楽天チケット・Jチケ

【チケットとイベントに関するお問い合わせ先】
ブライトン・ジャパンツアー事務局 pia_info@linkst.jp
※お問い合わせ電話番号の開設は6月中旬を予定しております。
※出場クラブファンクラブ会員の皆様は、各クラブホームページ等にて詳細をご確認ください。  
※東急線沿線住民先行は、東急線沿線にお住まいの方が対象となります。

<出場クラブ紹介>

ブライトン&ホーヴ・アルビオン
■所属リーグ:プレミアリーグ(イングランド)
■創設:1901年
■ホームタウン:ブライトン&ホーヴ
■ホームスタジアム:アメックス・スタジアム
■監督:-

1901年創設後、下部リーグを経て1979-80~1982-83シーズンまでトップディジョンに所属。2017-18シーズンよりプレミアリーグに所属している。2022-23シーズンにクラブ史上最高の6位となり、史上初のUEFAヨーロッパリーグ出場権を獲得した。クラブカラーは青と白。チーム愛称はシーガルズとして知られている。FIFAワールドカップ2022カタール大会で活躍した三笘 薫選手が所属している。

鹿島アントラーズ
■所属リーグ:明治安田J1リーグ
■創設:1947年
■ホームタウン:茨城県/鹿嶋市、潮来市、神栖市、行方市、鉾田市
■ホームスタジアム:県立カシマサッカースタジアム
■監督:ランコ ポポヴィッチ(セルビア/オーストリア)

住友金属工業蹴球同好会として1947年に大阪で結成。後に住友金属工業蹴球団と改称。1975年に当時の茨城県鹿島町へ移転した。1991年にチーム名を鹿島アントラーズに改称し、1993年の開幕シーズンよりJリーグに参加。Jリーグ開幕以降、リーグ最多のタイトル獲得数(リーグ戦8回、リーグカップ戦6回、天皇杯5回、AFCチャンピオンズリーグ1回)を誇る。2000年のJリーグ、リーグカップ戦、天皇杯の三冠達成、2007~2009年の3年連続Jリーグ優勝など、数々の記録を持つ。

東京ヴェルディ
■所属リーグ:明治安田J1リーグ
■創設:1969年
■ホームタウン:東京都
■ホームスタジアム:味の素スタジアム
■監督:城福 浩

1969年にプロを目指す日本初のクラブチームとして前身の読売サッカークラブが創設。その後、Jリーグ開幕初年度からリーグに加盟し、初代チャンピオンとなる。チーム名の由来は、チームカラーの緑を意味するポルトガル語「VERDE」の造語。東京都をホームタウンにスポーツや地域振興に取り組む。小学生からトップチームまで男女共に一貫した育成体制を持ち、多くのプロサッカー選手を輩出している。

以上

本件に関する報道関係者のお問い合わせ先
ブライトン&ホーヴ・アルビオン・ジャパンツアー2024広報事務局
(株)Sente Communications内 担当:梶浦、井須
E-mail:footballmedia@sente.jp
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCは、イギリス南部のブライトン・アンド・ホーヴ市に本拠地を置くイングランドのプロサッカークラブであり、一般にはブライトンと呼ばれるている。1920年に設立された120年以上の歴史を持つクラブであり、日本代表の三笘薫が所属していることでも知られている。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント