若鷹・三浦瑞樹が7回4安打1失点の好投 延長戦の末に引き分け【5/22 二軍試合結果】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

福岡ソフトバンクホークス・三浦瑞樹投手 【(C)パーソル パ・リーグTV】

 5月22日、タマホームスタジアム筑後で行われた福岡ソフトバンクと中日のウエスタン・リーグ公式戦第11回戦は、2対2の引き分けで終了した。

 福岡ソフトバンクは初回、廣瀬隆太選手の二塁打などで1死3塁とすると、柳町達選手の適時打で先制に成功。先発・三浦瑞樹投手は、3回表に連打で無死2、3塁のピンチを招くと、犠飛で同点とされる。しかし以降は調子を上げ、7回まで無安打に抑える好投を披露。7イニングを4安打無四死球5奪三振1失点にまとめ、マウンドを降りた。

 三浦投手の好投に応えたい打線だったが、初回以降は相手投手陣に抑え込まれ、苦しい展開が続く。5回以降は毎回走者を出しながらもあと一本が出ず、1対1のまま試合は延長戦へ。

 延長10回表は、渡邊佑樹投手が2安打と死球で1死満塁のピンチを背負うと、ディカーソン選手に痛恨の押し出し死球を与え、勝ち越しを許す。それでも直後の最終10回裏、佐藤直樹選手の二塁打などで2死2塁とすると、笹川吉康選手に適時打が生まれ、再び同点とした。しかし後続が倒れ、2対2で試合終了。

 福岡ソフトバンクは、先発・三浦投手が7回94球4安打無四死球5奪三振1失点の好投。打線は、廣瀬隆太選手、笹川吉康選手、柳町達選手が2安打をマークしている。

  12345678910 計
中 0010000001 2
ソ 1000000001 2

中 福谷浩司-土生翔太-田島慎二-祖父江大輔-フェリス-福敬登
ソ 三浦瑞樹‐鍬原拓也‐澤柳亮太郎-渡邊佑樹
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント