【バドミントン/全日本中学生】第24回全日本中学生バドミントン選手権大会結果

チーム・協会
3月23日、24日の2日間、都道府県対抗の第24回全日本中学生選手権大会が大分県大分市のレゾナック武道スポーツセンターおよびサイクルショップコダマ大洲アリーナで開催された。
この大会は、近年の国際的なバドミントン界の状況に対応するため、全国都道府県の優秀なバドミントン選手が一堂に会し、相互に技能を向上させ、中学生の健全育成と生涯スポーツの基盤作りに寄与することを目的としている。
試合形式は、3複2単(男子単-女子単-男子複-女子複-混合複、男女単複は兼ねられない)とスディルマンカップと同じだ。
結果は、福島県が昨年と同じ決勝のカードとなった埼玉県を3-1で破って、2連覇(通算11回目)を果たした。

<大会結果>
優勝  福島県(東北)
準優勝 埼玉県(関東)
3位  広島県(中国)、福岡県(九州)
5位  香川県(四国)、青森県(東北)、岡山県(中国)、宮城県(東北)
9位  石川県(北信越)、三重県(東海)、南北海道(北海道)、富山県(北信越)、鹿児島県(九州)、佐賀県(九州)、茨城県(関東)、宮崎県(九州)

結果詳細については、以下のWebサイトより確認いただけます。
なお、第54回全国中学校バドミントン大会(学校別団体戦、男女単複個人戦)は8月21日(水)~24日(土)で福井県勝山市で開催される。

※リンク先は外部サイトの場合があります

【ⒸNipponBA2024】

  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

公益財団法人日本バドミントン協会は競技の普及進行をになう競技団体として活動。世界最速のスポーツであるバドミントンの持つ魅力を多くの方に知っていただきファンになってもらえるよう、世界で活躍する日本代表『BIRDJAPAN』の情報を中心にナショナルジュニアの活動や国内競技会などの情報を皆さんにお届けしていきます。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント