【SR渋谷vs秋田】ハードなディフェンスで主導権を握りたいSR渋谷と秋田が対戦

B.LEAGUE
チーム・協会

【B.LEAGUE】

■サンロッカーズ渋谷 vs 秋田ノーザンハピネッツ(@青山学院記念館)

第1戦:10月9日19時5分 第2戦:10月10日15時5分

 ともにハードディフェンスを武器とするサンロッカーズ渋谷と秋田ノーザンハピネッツがSR渋谷のホーム、青山学院記念館で相まみえる。

 開幕から宇都宮ブレックスやアルバルク東京という上位進出が予想されていたチームが連敗スタートとなった波乱含みのB1において、第1節を連勝で終えたのはわずか7チーム。そのうちの2つである東地区同士のSR渋谷と秋田が対戦するだけに、今後のシーズンを占う意味でも、ともに負けられないカードだ。

 第1節は名古屋ダイヤモンドドルフィンズとの対戦となったSR渋谷は、ベンドラメ礼生のブザービーターで初戦に勝利すると、第2戦では激しい点の取り合いを制した。一方の秋田は、B1初昇格の茨城ロボッツに対して、平均60失点に抑えるディフェンスを早くも披露。B1の厳しさを示した形となった。

 前線から激しく当たるディフェンスでゲームのイニシアティブを握りたいのは両チームとも同じ。それだけに攻防の切り替えの早い展開が予想されるが、逆にいかに得点を挙げるかにも注目したい。というのも、開幕2戦で、SR渋谷は平均で86.5得点を挙げ、昨シーズンの84.7得点を上回った。一方の秋田は平均83.5得点と、こちらは昨シーズンの77.5得点を6点も上回るオフェンスを披露した。

 そこで注目したいのがSR渋谷のジェームズ・マイケル・マカドゥと秋田のジョーダン・グリンのスコアラー対決だろう。マカドゥはトランジションのなかでもペイントタッチをして確実にゴールを決めるプレーが武器。一方のグリンは開幕2試合で3ポイントを12分の6も沈めたシュート力が何と言っても注目だ。

■ロスター

・SR渋谷(HC:伊佐勉)
関野剛平
高橋耕陽
ベンドラメ礼生
西野曜
ジェームズ・マイケル・マカドゥ
渡辺竜之佑
広瀬健太
石井講祐
ライアン・ケリー
盛實海翔
ジョシュ・ハレルソン
田渡修人

・秋田(HC:前田顕蔵)
王偉嘉
大浦颯太
田口成浩
ジョーダン・グリン
アレックス・デイビス
川嶋勇人
伊藤駿
中山拓哉
長谷川暢
多田武史
保岡龍斗
カディーム・コールビー ※インジュアリーリスト
コルトン・アイバーソン
古川孝敏
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

国内男子プロバスケットボールリーグのB.LEAGUE情報をお届けします。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント