【FC東京】TOKYOismコラム公開!ブルーノウヴィニ選手『王国から来た“父子獅子”』
【©F.C.TOKYO】
『王国から来た“父子獅子”』
ブルーノ・ウヴィニもそんな系譜に名を連ねる一人である。
同じくザゲイロ(センターバック)として生きた父から受け継いだのは、サッカーの才能だけでなく、闘争心とキャプテンシー。技術だけでは生き残れないサッカー王国で、ブルーノは獅子さながらの心の強さを磨き上げてきた。
“王国”ブラジル代表として世界を制し、栄光と苦悩を経て、新天地に青赤を選んだ“父子獅子”。その歩みと覚悟を追った。
世界的名手を束ねたカピタン
【©F.C.TOKYO】
好スタートを切ることを「右足から入る」と評するのもその一つだが、ブルーノは母国から17,000キロ離れた日本の地で、力強く右足を踏み出していた。
2021年4月28日、敵地で行われたYBCルヴァンカップグループステージ第4節の徳島ヴォルティス戦。1点を追いかける展開で迎えた後半2分、レアンドロの左CKからヘディングシュートを叩き込んだ。
体勢を崩しながらも、気持ちでねじ込んだ同点ゴールに歓喜の表情を見せたブルーノ。だが、やはり一番大切にしてきたのは本職の部分、そしてサッカーに向き合う姿勢だ。
「ザゲイロとして一番最初に求められるのは、相手に点を取られないことさ」
“守り人”としての矜持を常に持ちながら、十代の頃から常に心がけてきたのがチームプレーに徹する献身性だった。
カゼミロ(レアル・マドリー)らがチームメイトだったU-20時代のサンパウロFCでは育成年代の登竜門であるコパ・サンパウロで優勝に貢献。ネイマール、コウチーニョ、オスカルらとともに戦った年代別のブラジル代表ではU-20南米選手権、さらに2011年のU-20ワールドカップで世界一に輝き、ブルーノの左腕には常にキャプテンマークが巻かれていた。
俺こそが世界一、と本気で思い込んでいる癖のあるクラッキ候補生たちを束ねるのは至難の業。ピッチ内での実力はもちろんだが、曲者たちを認めさせるパーソナリティなしに、ブラジルでカピタン(主将)の肩書きが許されることはないのである。
屈辱をバネにするメンタル
【©F.C.TOKYO】
「早くピッチに立って、ファン・サポーターの想いに応えたいとずっと思っていた」
FC東京への加入が決まった当初から自身のツイッターなどでファン・サポーターの投稿をリツイートしたり、反応したりしていたのは、応援してくれる人たちへの想いの強さゆえである。
味の素フィールド西が丘で行われた天皇杯2回戦の順天堂大学戦は、自身にとってホームでのデビュー戦。必ずファン・サポーターに勝利を届けると覚悟を固めていたが、チームはここで思いもしない敗戦を喫することになる。
相手との接触で歯が折れてしまったため終了間際にピッチを離れ、不本意なタイムアップの笛を聞くことになったブルーノ。これまでのキャリアを振り返っても、公式戦でアマチュア相手に敗れた経験は一度もない。
かつてブラジル代表のユニフォームを初めてまとった2012年のアルゼンチン戦でメッシにハットトリックを許し、フル出場の末に3対4で敗れた時にさえ感じなかった屈辱を、ブルーノは大学生相手に味わったのだ。
「東京のようなビッグクラブにとって、決して許される結果ではなかった。あの結果に関して、言い訳はしようがない。悲しみの感情しかないけど、もう同じことは繰り返さないと言うしかない」
自らに言い聞かせるようにホームでのデビュー戦を振り返ったが、元ブラジル代表の華やかな経歴とは対照的に、彼はビッグクラブで試合に出られない悔しさも噛み締めてきた男である。
その視線はすでに次なる戦いに向いていた。天皇杯で順天堂大に敗れた直後、真っ先に悔しさを報告したのは父。「親父はケンタさん(長谷川健太監督)よりも厳しい指導者だからね」と評する父に幼少期から鍛え上げられてきたメンタルが、一つの負けで折れるはずがないのである。
日本への思い。アマラオとの思わぬ接点
【©F.C.TOKYO】
プロサッカー選手になる夢を叶え、少年の頃、半分冗談交じりに母に伝えた「ブラジル代表になる」という壮大な目標も実現。14歳でカピヴァリの町を離れて以来、時に壁にぶつかり、時に栄冠を手にしてきたブルーノにとって、残された夢の一つが、日本でのプレーだった。
「僕はこれまでに2回、日本に来て試合をする機会があったんだ。サンパウロの下部組織にいた16歳の時と、U-20ブラジル代表の一員として仙台カップで来日した。サンパウロの一員で初めて日本に来た時、この国に魅了されたんだ。いつか日本でプレーしたいってね」
その言葉は決して社交辞令ではない。
ロンドン五輪のブラジル代表でチームメイトだったレアンドロ・ダミアンやサンパウロFCの下部組織時代の後輩でもあるジョアン・シミッチらとは頻繁にコンタクトを取ってJリーグについての情報を収拾していた。
そしてレアンドロ・ダミアンからは「ブルーノ、Jリーグはすごく拮抗したリーグでプレーするのは簡単じゃないよ。日本人はすごく献身的にプレーするし、すべての試合が難しいよ」と聞いていたそうだが、それでも「日本は素晴らしい国だし、知るべき場所だね」という言葉が響いたという。
FC東京に限らず、日本で成功するブラジル人に共通するのは、献身的な姿勢を持ち合わせていることだ。かつてアマラオやルーカスらその人柄でもファン・サポーターを魅了した王国生まれの先達の系譜を、ブルーノはすでに知っている。
「そういうブラジル出身の先人たちに僕は感謝しなければならない。なぜなら彼らがこのクラブでいい仕事をしたおかげで、僕らに道が開いたわけだから」
そしてアマラオの存在に話題が移ると、思わぬ接点を明かしてくれた。
続きは『TOKYOism』本編で!
アマラオ選手との思わぬ接点、そしてブルーノウヴィニ選手が東京での活躍を誓います。
- 前へ
- 1
- 次へ
1/1ページ