山崎真彰が5安打の固め打ち! 山崎剛に決勝打が生まれた楽天が勝利【5/16 ファーム試合結果】

パ・リーグインサイト
チーム・協会

【(C)パーソル パ・リーグTV】

 5月16日、楽天生命パーク宮城で行われた楽天とオリックスのファーム公式戦、第2回戦は、9対5で楽天が勝利した。

 試合は序盤から点の取り合いに。楽天は初回、横尾俊建選手の適時打や敵失などで3点を先制する。3回表に廣澤伸哉選手の走者一掃の適時二塁打で同点に追い付かれるも、直後の3回裏には岩見雅紀選手に適時打が生まれ、すぐさま勝ち越しに成功する。

 一方先発の藤井聖投手は5回表に来田涼斗選手に適時二塁打を浴び、再び同点に追い付かれてしまう。味方の援護も踏ん張り切れず、5回6安打4奪三振2四死球4失点の投球内容となった。さらに7回表には、2番手の高田萌生投手が佐野如一選手に3号ソロを浴び、この試合初めてのリードを許す。しかし失点をこれにとどめ、味方の反撃を待った。

 打線は直後の7回裏、岩見雅紀選手の安打と野選などで1死2、3塁の好機をつくると、山崎剛選手が2点適時三塁打を放ち、逆転に成功。山崎真彰選手も適時打で続き、7対5と再びリードを奪った。8回裏には横尾俊建選手に3号2ランが生まれ、2点を追加。中継ぎ陣は、牧田和久投手と鈴木翔天投手がそれぞれ8回表と最終回を無失点で締めて試合終了。

 勝利した楽天は点の取り合いを制し、3連勝。山崎真彰選手が5打数5安打の固め打ち、横尾選手も本塁打を含む2安打3打点と、打線が力を発揮した。一方敗れたオリックスは、楽天投手陣に食らい付き一時はリードを奪うも終盤に粘れず。先発の山崎颯一郎投手は4.1回10安打2四球4失点(自責点1)と課題の残る登板となった。

  123456789 計
オ 003010100 5
楽 30100032X 9

オ 山崎颯一郎-海田智行-中川颯-●吉田一将-鈴木優
楽 藤井聖-高田萌生-渡邊佑樹-○寺岡寛治-牧田和久-鈴木翔天 

文・小野寺穂高
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

「パ・リーグインサイト」は、ニュース、ゲームレビュー、選手情報、スポーツビジネスなど、パシフィックリーグ6球団にまつわる様々な情報を展開する、リーグ公式ウェブマガジンです。「パーソル パ・リーグTV」を運営する、パシフィックリーグマーケティング株式会社が運営しています。

新着記事

スポーツナビからのお知らせ

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント