中山仁斗 選手 契約更新のお知らせ

水戸ホーリーホック
チーム・協会

【©MITOHOLLYHOCK】

この度、下記選手について来季の契約を更新しましたので、お知らせいたします。

【中山 仁斗(なかやま まさと)選手 プロフィール】

■生年月日
1992年2月6日

■身長/体重
180cm/73kg

■出身地
兵庫県

■サッカー歴
長洲SCー大阪産業大付属高ー大阪産業大ーガイナーレ鳥取ーレノファ山口FCーモンテディオ山形ージュビロ磐田   

■出場記録
≪2020シーズン≫
【J2リーグ】38試合13得点

≪通算≫
【J1リーグ】14試合2得点
【J2リーグ】104試合29得点
【J3リーグ】54試合13得点
【カップ戦】6試合2得点
【天皇杯】13試合7得点


【Web完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を活用】

今回の契約には、弁護士ドットコム株式会社(東京都港区、代表取締役社長:内田 陽介)が提供するWeb完結型クラウド契約サービス「クラウドサイン」を活用しております。

■「クラウドサイン」について( https://www.cloudsign.jp/ )
クラウドサインは「紙と印鑑」を「クラウド」に置き換え、契約作業をパソコンだけで完結できるWeb完結型クラウド契約サービスです。全てがクラウド上で完結するため契約締結のスピード化を実現、郵送代・紙代・インク代、印紙代が不要なためコスト削減も可能です。契約書をクラウド上で一元管理することで、業務の透明性が向上し、抜け・漏れを防ぎ、コンプライアンスの強化にもつながります。法律事務所から従業員数28,000人以上の金融機関、上場企業などにも利用されており、導入社数5万社を突破した業界No.1※のサービスです。

※電子契約サービス主要12社において、有償・無償を含む発注者側ベースでの利用登録社数
(株)矢野経済研究所調べ 2019年7月末現在
  • 前へ
  • 1
  • 次へ

1/1ページ

著者プロフィール

Jリーグ所属の水戸ホーリーホックの公式アカウントです。 1994年にサッカークラブFC水戸として発足。1997年にプリマハムFC土浦と合併し、チーム名を水戸ホーリーホックと改称。2000年にJリーグ入会を果たした。ホーリーホックとは、英語で「葵」を意味。徳川御三家の一つである水戸藩の家紋(葵)から引用したもので、誰からも愛され親しまれ、そして強固な意志を持ったチームになることを目標にしている。

新着記事

編集部ピックアップ

おすすめ記事(Doスポーツ)

記事一覧

新着コラム

コラム一覧

日本オリンピック委員会公式サイト

JOC公式アカウント