2025年2月9日(日)
9R
2025年2月9日(日)
1回京都4日
14:15発走
斑鳩ステークス
芝・右・外 1600m
天気:
馬場:
稍重
4歳以上
3勝クラス(1600万下) (混合)(特指) 定量
本賞金:1840、740、460、280、184万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マイネルティグレ | |||||
2 | タガノエルピーダ | |||||
3 | マラキナイア | |||||
4 | ブリュットミレジメ | |||||
5 | ブランデーロック | |||||
6 | スズカダブル | |||||
7 | ショウナンアレクサ | |||||
8 | サフィラ | |||||
9 | タイゲン | |||||
10 | ダークエクリプス | |||||
11 | リッケンバッカー | |||||
12 | アスクビギンアゲン | |||||
13 | ココナッツブラウン | |||||
14 | ロマンシングブルー |
買い目
大多 | 2=13 2=8 2-3 2-6 13=8 |
---|---|
綾恵 | 2=3 2=13 2-1 2-14 3=13 |
ナベ | 2=8 2=13 2=6 2=7 |
たま | 13=2 13=8 13=1 13=3 13=6 |
予想
本命はタガノエルピーダ。
実績:
距離・コース:
順調度:
稍・1.33.6
昨年の忘れな草賞(L)勝ち馬。前走・嵯峨野Sは半馬身差の2着に惜敗したが、このクラスでは力量上位の一頭だろう。1600Mでデビュー勝ちしており、朝日杯FS(G1)でも牡馬相手に3着。勝ち負けの期待は十分とみる。
対抗はココナッツブラウン。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.36.9
昇級後2戦連続3着。いずれも先行有利な展開だったが、メンバー最速の末脚を使って0秒2差まで追い上げた。通算(3.2.2.1)と堅実で、レコード決着のローズS(G2)でも5着。前向きな気性から、距離短縮もプラスになりそうだ。
単穴はサフィラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.33.3