2024年2月18日(日)
11R
2024年2月18日(日)
2回京都8日
15:30発走
大和ステークス
ダート・右 1200m
天気:
馬場:
良
4歳以上
オープン (国際)(特指) 別定
本賞金:2200、880、550、330、220万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | パラシュラーマ | |||||
2 | ゼットレヨン | |||||
3 | チェイスザドリーム | |||||
4 | スズカコテキタイ | |||||
5 | イスラアネーロ | |||||
6 | ベルダーイメル | |||||
7 | メイショウミツヤス | |||||
8 | ボイラーハウス | |||||
9 | ヴァガボンド | |||||
10 | メイショウウズマサ | |||||
11 | オーヴァーネクサス | |||||
12 | タイセイブレイズ | |||||
13 | ヘラルドバローズ |
買い目
大多 | 12=2 12=1 12-3 12-4 2=1 |
---|---|
綾恵 | 12=3 12=5 12-1 12-6 3=5 |
ナベ | 12=9 12=4 12=2 12=7 |
たま | 12=4 12=9 12=1 12=3 12=5 |
予想
本命はタイセイブレイズ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.10.7
オープン初挑戦の前走・ジャニュアリーSで僅差の2着。勝ち馬には及ばなかったが、最後までしっかり脚を使って伸びていた。近走は安定感のある走りを見せており、4戦連続で3着以内。ここでは中心視できる一頭だろう。
対抗はゼットレヨン。
実績:
距離・コース:
順調度:
重・1.10.2
近2走で条件戦を連勝しオープン入り。前走・羅生門S(3勝クラス)は初の京都コースだったが、鋭く伸びて差し切った。オープンの今回は更に相手強化されて楽ではないものの、今の充実ぶりなら楽しみは大きい。
単穴はパラシュラーマ。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.10.8
抑えはチェイスザドリーム。穴はスズカコテキタイ。
今週のワンポイントアドバイス
◇京都11R・大和S
タイセイブレイズは一昨年末以来、ダート1200メートルを主戦場にし成績が安定。前々走は差し切って快勝し、初オープンの前走は0秒1差の2着。勢いを維持している。(シン)