2023年5月28日(日)
12R
2023年5月28日(日)
2回東京12日
17:00発走
目黒記念 GII
芝・左 2500m
天気:
馬場:
良
4歳以上
オープン (国際)(特指) ハンデ
本賞金:5700、2300、1400、860、570万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ゼッフィーロ | |||||
2 | バーデンヴァイラー | |||||
3 | カントル | |||||
4 | ライラック | |||||
5 | ユーキャンスマイル | |||||
6 | プラダリア | |||||
7 | ディアスティマ | |||||
8 | フォワードアゲン | |||||
9 | ダンディズム | |||||
10 | ヒートオンビート | |||||
11 | アーティット | |||||
12 | プリマヴィスタ | |||||
13 | セファーラジエル | |||||
14 | バラジ | |||||
15 | アリストテレス | |||||
16 | サリエラ | |||||
17 | コトブキテティス | |||||
18 | ラストドラフト |
買い目
大多 | 16=6 16=4 16-3 16-10 6=4 |
---|---|
綾恵 | 6=10 6=16 6-1 6-11 10=16 |
ナベ | 11=1 11=6 11=7 11=16 |
たま | 6=16 6=1 6=4 6=10 6=11 |
予想
本命はサリエラ。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
ここまで4戦3勝。前々走・ローズS(G2)にしても半馬身差2着の惜敗だった。ディープインパクト産駒らしい決め手があり、4戦すべて上がり最速。上にサラキア、サリオスがいる血統背景も申し分ない。距離が延びて相手も強化されるが、ポテンシャルの高さで克服可能とみる。
対抗はプラダリア。
実績:
距離・コース:
順調度:
(初距離)
年明けから重賞で連続3着。前走・京都記念(G2)は勝ったドウデュースが別格だったが、2着とはクビ差だった。東京は昨年の青葉賞(G2)を勝ったコースで、日本ダービー(G1)でも5着に健闘。休養を経てじっくり乗り込まれているため、久々でもチャンスはありそうだ。
単穴はライラック。
実績:
距離・コース:
順調度:
不・2.38.3
前々走・エリザベス女王杯(G1)で2着に好走。追い込み一手の脚質だが、前走・日経賞(G2)では先行有利な展開を4着まで追い上げている。牡馬相手に長丁場で崩れなかった点は収穫。末脚の生きる東京コースで更なる前進を期待したい。
抑えはヒートオンビート。穴はカントル。
今週のワンポイントアドバイス
◇東京12R・目黒記念
ライラックは後方からの末脚が魅力。昨秋のエリザベス女王杯で猛然と追い込み2着同着。前走の日経賞は4着に入り、初の2500メートルにも対応できた。主戦のM・デムーロ騎手と勝利を狙える。(シン)