2023年8月20日(日)
11R
2023年8月20日(日)
2回札幌4日
15:45発走
札幌記念 GII
芝・右 2000m
天気:
馬場:
稍重
3歳以上
オープン (国際)(特指) 定量
本賞金:7000、2800、1800、1100、700万円
予想印
枠番 | 馬番 | 馬名 | 大多 | 綾恵 | ナベ | たま |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ソーヴァリアント | |||||
2 | ウインマリリン | |||||
3 | ウインマイティー | |||||
4 | シャフリヤール | |||||
5 | ジャックドール | |||||
6 | ダノンベルーガ | |||||
7 | ヤマニンサルバム | |||||
8 | マテンロウレオ | |||||
9 | アフリカンゴールド | |||||
10 | トップナイフ | |||||
11 | ラーグルフ | |||||
12 | ヒシイグアス | |||||
13 | プログノーシス | |||||
14 | イズジョーノキセキ | |||||
15 | ユニコーンライオン |
買い目
大多 | 5=13 5=4 5-1 5-6 13=4 |
---|---|
綾恵 | 5=4 5=2 5-11 5-13 4=2 |
ナベ | 5=1 5=13 5=4 5=12 |
たま | 5=3 5=6 5=2 5=4 5=8 |
予想
本命はジャックドール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.57.2
2走前の大阪杯(G1)を逃げ切ってG1初制覇。前走・安田記念(G1)は初のマイル戦で5着に終わったが、2番手から直線で一旦は抜け出し0秒3差と力は見せた。2000Mで計8勝を挙げており、昨年の当レースではパンサラッサら強敵相手に重賞2勝目。ベストの距離で連覇を狙う。
対抗はプログノーシス。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.3
春の金鯱賞(G2)で初タイトルを獲得し、前走・クイーンエリザベス2世C(G1)は初の海外遠征。父ディープインパクト譲りの末脚で2着まで追い込み、G1の舞台でも戦えることを証明した。差しの一手で不器用な面はあるものの、国内8戦中7戦で上がり最速をマーク。展開ひとつで差し切りの場面があっていい。
単穴はシャフリヤール。
実績:
距離・コース:
順調度:
良・1.58.1
一昨年の日本ダービー(G1)を制し、昨年はドバイシーマクラシック(G1)で世界の強豪を一蹴。その後は勝ち星こそないものの、今回のメンバーでは実績上位の存在だろう。休養を挟んで立て直され、帰厩後はひと追いごとに良化気配。久々の勝利を挙げてダービー馬の復活をアピールしたい。
抑えはダノンベルーガ。穴はソーヴァリアント。
今週のワンポイントアドバイス
連覇濃厚、ジャックドール
毎年、真夏のスーパーG2として大フィーバーする札幌記念。一昨年のダービーと昨年のドバイシーマクラシック(UAE)を勝利したシャフリヤール、昨年の香港ヴァーズを勝ったウインマリリン、今年の大阪杯を制したジャックドール。国内外のG1優勝馬3頭を含む15頭が激突する。
一方、ジョッキーを見ると19日現在、99勝を挙げてリーディング1位の川田騎手、2位96勝のルメール騎手。3位で82勝をマークしている横山武騎手、4位80勝の戸崎騎手。トップ争いを続ける上位4人の騎手が一堂に会して腕を競う。北の大地のスーパーG2を制するのはどの馬か。過去10年のデーターでレース傾向を見てみたい。
連対馬は2−8、2−1、5−8、5−1、6−12、2−1、3−4、2−6、2−1、3−2番人気の組み合わせで決まった(2013年は函館競馬)。1番人気は4連対と物足りないが、2番人気が6連対とこれをカバーしている。
馬連配当は
3 け た......3回
1000円台...2回
2000円台...2回
4000円台...1回
万 馬 券......2回
15、17年に8、12番人気が2着に健闘して、1万4080円、3万7670円の万馬券が出たが、ここ5年の最高配当は2910円。波乱は起こっていない。
一方、3着に14、7、4、4、1、4、1、1、8、5番人気が入った3連単配当は、7万、1万、23万、2万、20万、1万、1万、1万、1万、1万円台。こちらもここ5年は全て1万円台で決着と堅い配当。近年は平穏に収まる傾向を見せている。
連対馬20頭はすべて重賞(海外を含む)からの臨戦で、クラス別はG1組12頭、G2組2頭、G3組6頭。3着を見ても10頭すべてが重賞組だが、今年はすべて重賞から出走する。
ステップは函館記念組が5連対(1、3、6、9、7着)でトップ。次いで安田記念組が4連対(2、5、54着)、3連対で宝塚記念組(1、15、8着)と続き、2連対でオークス(2、8着)、目黒記念組(1、8着)の順。今年は函館記念組と安田記念組から計3頭が出走する。
年齢別は
3歳馬【2.0.1.6】
4歳馬【4.0.3.27】
5歳馬【2.6.4.31】
6歳馬【2.2.1.24】
7歳馬【0.2.1.27】
連対率は22、12、19、14、7%。5歳馬が8連対でトップ。9頭出走の3歳を除くと率でも首位に立っている。勝ち切れないケースも多いが、この世代が中心と見てもいいだろう。
所属別は、
関東馬【5.1.4.49】
関西馬【5.9.6.66】
連対率は10、16%。勝利数は互角でも2、3着数で関西馬が関東馬をリードしている。
性別は牡馬が117頭出走して16連対(連対率14%)、牝馬は28頭で4連対(同14%)。牝馬は苦戦中だが、ここ3年に限ると【2.1.2.6】と好調だ。
直線約270M(Cコース)の小回りコース。枠別成績を見ると、
1枠【4.0.1.8】
2枠【1.3.0.11】
3枠【0.2.2.13】
4枠【0.2.1.16】
5枠【1.0.3.16】
6枠【1.1.2.16】
7枠【2.1.0.17】
8枠【1.1.1.17】
内の1〜4枠が【5.7.4.49】(勝率8%、連対率18%)、外の5〜8枠が【5.3.6.66】(勝率6%、連対率10%)。開催5週目で芝コースの内側に傷みが見られる頃だが、内枠が有利。中でも1枠は4勝の好成績を残している。なお、レースは16、14、15、16、13、16、14、12、13、16頭で行なわれた。(たま)
◎......ジャックドールは昨年の当レースを4カ月の休み明けで快勝した。その後に勝利はなかったが、今年の春に大阪杯を逃げ切り勝ち。安田記念は5着に終わったが、初体験のマイルでも0秒3差で掲示板を確保。改めて地力の高さを示した。ベストの距離で重賞勝ちの舞台。互角にスタートを切れれば連覇は濃厚だ。
○......ウインマイティーは前走マーメイドSで勝負どころから一気に動いて0秒1差の2着。勝ち馬をとらえ切れなかったのは斤量と通ったところの差だけ。転厩初戦で4カ月の休み明けを思えば上々の内容。6歳のベテラン牝馬に衰えは全く見られない。実績では一歩譲るが、たたき2戦目で一変する。
▲......ダノンベルーガは昨春の皐月賞、ダービーで4着に好走して、天皇賞(秋)3着、ジャパンCでも5着に善戦した。今回は3月のドバイターフ2着以来の実戦。まだ、ビッグタイトルに手が届いていないが、強い4歳世代のトップクラス。成長力を武器に真夏の中距離王を目指す。
△1......マテンロウレオは気性難が解消し、強敵相手のここ2戦もスムーズな走りで大阪杯4着、天皇賞(春)5着。昨秋以降はすべて掲示板を確保している。相手なりに走れるが、洋芝適性は未知数。全3勝の2000M戦でどこまでカバーできるか。
△2......シャフリヤールはこのメンバーに入れば実績で最上位にランクされる。21年にダービー馬となり、昨年のドバイシーマでG1・2勝目を挙げた。その後はやや物足りないが、G1レースで掲示板を外さない底力と安定感がある。小回り2000Mで狙いを下げたが、勝たれても仕方ない能力を持っている。
△3......ウインマリリンは以前は成績にムラがあったが、昨年この舞台でジャックドール、パンサラッサについで3着に好走。その後もG1で2、1、6着と安定感が出てきた。6歳牝馬だが、ここ3年のデータでは牝馬が好走を見せている。休み明けでも警戒したい。
一方、ジョッキーを見ると19日現在、99勝を挙げてリーディング1位の川田騎手、2位96勝のルメール騎手。3位で82勝をマークしている横山武騎手、4位80勝の戸崎騎手。トップ争いを続ける上位4人の騎手が一堂に会して腕を競う。北の大地のスーパーG2を制するのはどの馬か。過去10年のデーターでレース傾向を見てみたい。
連対馬は2−8、2−1、5−8、5−1、6−12、2−1、3−4、2−6、2−1、3−2番人気の組み合わせで決まった(2013年は函館競馬)。1番人気は4連対と物足りないが、2番人気が6連対とこれをカバーしている。
馬連配当は
3 け た......3回
1000円台...2回
2000円台...2回
4000円台...1回
万 馬 券......2回
15、17年に8、12番人気が2着に健闘して、1万4080円、3万7670円の万馬券が出たが、ここ5年の最高配当は2910円。波乱は起こっていない。
一方、3着に14、7、4、4、1、4、1、1、8、5番人気が入った3連単配当は、7万、1万、23万、2万、20万、1万、1万、1万、1万、1万円台。こちらもここ5年は全て1万円台で決着と堅い配当。近年は平穏に収まる傾向を見せている。
連対馬20頭はすべて重賞(海外を含む)からの臨戦で、クラス別はG1組12頭、G2組2頭、G3組6頭。3着を見ても10頭すべてが重賞組だが、今年はすべて重賞から出走する。
ステップは函館記念組が5連対(1、3、6、9、7着)でトップ。次いで安田記念組が4連対(2、5、54着)、3連対で宝塚記念組(1、15、8着)と続き、2連対でオークス(2、8着)、目黒記念組(1、8着)の順。今年は函館記念組と安田記念組から計3頭が出走する。
年齢別は
3歳馬【2.0.1.6】
4歳馬【4.0.3.27】
5歳馬【2.6.4.31】
6歳馬【2.2.1.24】
7歳馬【0.2.1.27】
連対率は22、12、19、14、7%。5歳馬が8連対でトップ。9頭出走の3歳を除くと率でも首位に立っている。勝ち切れないケースも多いが、この世代が中心と見てもいいだろう。
所属別は、
関東馬【5.1.4.49】
関西馬【5.9.6.66】
連対率は10、16%。勝利数は互角でも2、3着数で関西馬が関東馬をリードしている。
性別は牡馬が117頭出走して16連対(連対率14%)、牝馬は28頭で4連対(同14%)。牝馬は苦戦中だが、ここ3年に限ると【2.1.2.6】と好調だ。
直線約270M(Cコース)の小回りコース。枠別成績を見ると、
1枠【4.0.1.8】
2枠【1.3.0.11】
3枠【0.2.2.13】
4枠【0.2.1.16】
5枠【1.0.3.16】
6枠【1.1.2.16】
7枠【2.1.0.17】
8枠【1.1.1.17】
内の1〜4枠が【5.7.4.49】(勝率8%、連対率18%)、外の5〜8枠が【5.3.6.66】(勝率6%、連対率10%)。開催5週目で芝コースの内側に傷みが見られる頃だが、内枠が有利。中でも1枠は4勝の好成績を残している。なお、レースは16、14、15、16、13、16、14、12、13、16頭で行なわれた。(たま)
◎......ジャックドールは昨年の当レースを4カ月の休み明けで快勝した。その後に勝利はなかったが、今年の春に大阪杯を逃げ切り勝ち。安田記念は5着に終わったが、初体験のマイルでも0秒3差で掲示板を確保。改めて地力の高さを示した。ベストの距離で重賞勝ちの舞台。互角にスタートを切れれば連覇は濃厚だ。
○......ウインマイティーは前走マーメイドSで勝負どころから一気に動いて0秒1差の2着。勝ち馬をとらえ切れなかったのは斤量と通ったところの差だけ。転厩初戦で4カ月の休み明けを思えば上々の内容。6歳のベテラン牝馬に衰えは全く見られない。実績では一歩譲るが、たたき2戦目で一変する。
▲......ダノンベルーガは昨春の皐月賞、ダービーで4着に好走して、天皇賞(秋)3着、ジャパンCでも5着に善戦した。今回は3月のドバイターフ2着以来の実戦。まだ、ビッグタイトルに手が届いていないが、強い4歳世代のトップクラス。成長力を武器に真夏の中距離王を目指す。
△1......マテンロウレオは気性難が解消し、強敵相手のここ2戦もスムーズな走りで大阪杯4着、天皇賞(春)5着。昨秋以降はすべて掲示板を確保している。相手なりに走れるが、洋芝適性は未知数。全3勝の2000M戦でどこまでカバーできるか。
△2......シャフリヤールはこのメンバーに入れば実績で最上位にランクされる。21年にダービー馬となり、昨年のドバイシーマでG1・2勝目を挙げた。その後はやや物足りないが、G1レースで掲示板を外さない底力と安定感がある。小回り2000Mで狙いを下げたが、勝たれても仕方ない能力を持っている。
△3......ウインマリリンは以前は成績にムラがあったが、昨年この舞台でジャックドール、パンサラッサについで3着に好走。その後もG1で2、1、6着と安定感が出てきた。6歳牝馬だが、ここ3年のデータでは牝馬が好走を見せている。休み明けでも警戒したい。
関連リンク(外部)
新着ニュース
-
ジャパンCの気になるデータ 秋初戦の馬が勝ったら史上初
netkeiba -
【独占直撃】ライアン・ムーアのルーツを藤井勘一郎元騎手が深掘り!「しっかりとした仕事をすることが私の使命」
東スポ競馬 -
【ジャパンカップ】ドウデュース、チェルヴィニア、オーギュストロダンら国内外屈指の強力馬が集結! ドウデュースとコンビ組む武豊は独占告白「ディープインパクト産駒とのレースにワクワクする」
FNNプライムオンライン -
【兵庫JG】坂井騎手「小牧先輩から聞いていました」アドバイス生かしハッピーマン差し切りV
日刊スポーツ -
【今週の注目新馬】秋華賞馬ブラックエンブレムを母に持つダブルイーグルが初陣 国枝調教師「しっかり動けている」
東スポ競馬